
先日、テレビの字幕について話題になった。
大好きなタレントの顔が、もろに字幕で隠れたとか、
サッカーや野球の決定的な部分が字幕で隠れてしまったとか・・
課題は多いけれど、
ニュース番組などでは、キャスターが話したことを
ほとんどそのまま文字にしてくれるので、
友だち(中途失聴)は、とても気に入っている

とのことだった。
ニュース番組の時間帯は、
ゆっくりテレビの前に座っていられないのが

主婦のつらいところだけれど、

12月29日は年末ということもあって、
家族みんなで、「バンキシャ」を字幕つきで見ることができた。
マツコ・デラックスと尾木ママがゲストで、
ニュースについていろいろとコメントしていた。
お二人とも、言葉を選んでゆっくりはっきり話していたし、
字幕もなかなかいい感じ
ところが突然、字幕がでなくなった・・・(何かハプニング?)

しばらくの時間が過ぎた・・・
やっと字幕登場!
が、

速い速い速すぎる~

文のはじめの二単語が目に入ったくらいのタイミングで
次の文へと画面の字幕はどんどん変わっていく

お~い

まってくれ~
速読自慢の主人でさえ、
「こんなに速いの、読めるのか?」

そして無情にもCMに入り、字幕は途中で

切れてしまった・・・
残念・・・

ロコぽち