山形県内の中途失聴・難聴者ブログgoo

旧ヤプログ「山形県中途失聴・難聴者協会会員ブログ」です。

「にげて!」と「にげろ!」

2016-11-22 21:24:51 | つぶやき
朝、6時。
目覚まし時計の代わりの、
携帯電話が、ポケットでブーブーブー!
今朝は、ベットも振動が・・・?
飛び起きて、地震だと気づいた・・・。
テレビを見ると、どの局も地震速報。
字幕がしっかり付いている!

東日本大震災を思い出した。
5年前の教訓が、様々なところで活かされていると感じた。
決して忘れてはならないこと。
でも、忘れなければ生きていけないほどに、心に傷をおった人もいる。
もう5年とも言えるし、まだ5年とも言える。

テレビのチャンネルをかえて気づいたこと。
赤い大きな文字の点滅で、
「津波!逃げて!」「つなみ!にげて!」が、NHK。
「津波!逃げろ!」「つなみ!にげろ!」が、某民放。
「て」と「ろ」、どっちでも同じ・・・?
発信者の意図するところは、そう違わないと思う。同じだと。
でも、微妙に受ける感じは違うような気がする。
日本語は、奥が深い・・・。
ロコぽち



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県要約筆記者養成講座閉講

2016-11-11 21:54:29 | 要約筆記
4月に開講した県要約筆記者養成講座が、
11月6日に、閉講式を迎えました。
手書き・パソコン合わせて10名の方が、修了証を手にされました。

会長の激励のお言葉から、
「・・・現在、会長として様々な会議に出席して、どんどん発言している。
聞こえなくて家にこもっていた頃からみたら、夢のようなこと!
要約筆記があるからできること。・・・」と。

要約筆記が、私たち中途失聴・難聴者の社会参加を
可能にしていると実感する日々です。

修了生の皆さんは、来年の全国統一登録試験に向けて、
さらに頑張ってください。
心から合格をお祈りしています。

そして、派遣現場でお会いできることを楽しみに待っています。
末永く、よろしくお願いします。
ロコぽち


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揺れる日本語・・・。

2016-11-07 22:47:58 | つぶやき
「障がい者と向き合うプロになろうとする君たちが、
初歩的な専門用語を読み間違えてどうする!」
学生時代に厳しく指導された記憶がある。
『重複障害』
「ちょうふく障害」を「じゅうふく障害」と読んだのである。
もう、30年以上も昔の話。健聴の頃。

最近、ワイヤレス補聴援助システムを使うようになって、
講師の話は、かなり正確に聞き取ることができるようになった。
先日の研修会で、講師お二人とも、「じゅうふく障害」と言っておられた。
聞くたびに違和感をおぼえ、なんとも落ち着かない。
しかし、今回が初めてではない・・・。
ん~おかしい・・・・・?ということは、もしかして?

「『ちょうふく』『じゅうふく』どっちの読み方でもOKなの?」
休憩時間に、周りの受講生に聞いて回った。
現役女子大生から、
「どちらでも大丈夫ですよ。」
帰宅して、インターネットで調べた。
ガ~ン
やはり、そういうことだったか・・・。
10数年間、音声言語が入ってこない間に、世の中は変わっていた。
浦島太郎の気分・・・。

あと十年もしないうちに、『じゅうふく』が主流になるのかも。
「こんにちは」も「こんにちわ」になるのだろうか?
日本語にあまり揺れないでほしいと思うようになった私は、
歳をとったということか・・・。
ロコぽち




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする