![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
昨年11月、
山形県中途失聴・難聴者協会が主催した人工内耳説明会がきっかけで、
人工内耳を装用することになった方がいらっしゃるとのことです。
すでに埋め込み手術を無事に終え、音入れを待つばかりだそうです。
きっと、あふれんばかりの音に驚きながらも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
また、手術日が決まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
楽しみに待っていらっしゃる方もいるとのこと。
難聴者協会主催の説明会が、一人でも二人でも、
聞こえ難いことでつらい思いをしていらっしゃる方のお役に立てたのなら、
こんなにうれしいことはありません。
4月には、山形大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座主催で
人工内耳関連の「聞こえのフェア」が予定されています。
人工内耳が、どんどん広く多くの方々に知られていくことを願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)