なんよ!のラジヲタ日記!!

ラジコン(CAR)中心のメモ代わりブログ!!

決勝動画&今週末!

2018-03-22 08:11:00 | 京商カップ
毎日忙しい(^.^)  昨日もデスクワークで出勤・・・

まぁ年度末だから仕方ないが来年度は余裕が出来たら良いな。。

京商カップファイナル!優足引っ張りながらも優勝できました!(^^)!

残念ながらグランドファイナル一緒に走れなかった赤い牛さんが動画を撮影してくれました! ありがとうございますm(_ _)m
しかも自分達ISUZU-Aをメインに撮影されて。。






スタートから10分(動画上12分過ぎ)までは早送りでOKかと。。情けないので(^。^;)

オススメはS戸さんパート!! 素晴らしい追い上げとパスの上手さを観て下さい!!
あっ!あと唯一の給油(自分が行った)はマシンと違ってメチャ速かったので観て下さいな(笑)



今週末は土曜日出勤して仕事が終われば久々にグリンパークに行ってみようかと!
京商の皆さんがHRF(グリンパ戦)の練習で行かれる様なので(^^)v

さて、仕事頑張ろ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商カップファイナル(決勝)

2018-03-19 16:33:00 | 京商カップ
決勝日!!

TQ獲得出来たのでグランドファイナルの始まる昼過ぎまで やることが無い。。

またまた朝寝坊して9時過ぎに会場到着(>_<)
毎年恒例の京商(株)社長の爆弾発言聞く事が出来なかった・・と思ったら 社長は来なかったと聞いた(^。^;) まぁ予想はしてたが(笑)





決勝始まるまでに、タイヤ作ったり充電したり、マシンチェックして怪しい部品交換(サーボホーン)したりして時間つぶし。。

勝ち上がりレースの観戦したりサポートしたりで意外と忙しかった。。  てか緊張しててじっとしてられなかった(T-T)




決勝!
25分間レース!  10分から15分までの間にドライバーチェンジが義務付けられてる。。
スタートは自分で10分までノー給油で走り交代 あとの15分をS戸さんが走る作戦とした!

ウォーミングアップ!
久しぶりに塗布したグリップ剤(白カン)が効き過ぎたのかフロントを軸にコーナリングする難しい挙動(@_@)

まぁFタイヤが磨耗すればバランス良くなると信じ1番のスターティンググリッドにつける!
(今思えば この時ステアリングの蛇角減らしとけば良かったかと・・)


ル・マン方式?のスタート! エンジン停止からスターターでかけてスタートする。。

フラッグが降り~~スタート!!
・・・・なかなかエンジンがかからない(泣)  やっとかかった時には最下位になってた(>_<)

もう こーなったらテンパリモード炸裂の自分(T-T)  
アクセル握り過ぎてオーバーランし、無理にラインにつけようとハードブレーキングして挙動を乱す(;_;)
暫くしたら落ち着くと思ったFタイヤの挙動も更に悪化していった(泣)

いつも弱アンダーなマイマシンが、焦った操作とミックスされ、大アンダー&オーバーな走りとなった(T_T)

何度も転んだりパスされ焦ってミスの連発・・・  周りのマシンに迷惑をかけました(反省)




今までで一番恥ずかしいレース内容となった・・・が壊さない様に慎重に走り9分40秒!! やっとS戸さんと代われる(^.^)

どうにかノー給油で走ったマシンと自分が交代しS戸さんに託します!

交代した時点でトップとは2周差・・・ サスガのS戸さんでもファイナリスト相手に2周差は厳しいかな?と諦めました。。

がぁ みるみる追い上げて残り2分でトップの背後につき スムーズにパス!!
9台抜きをやってのけた~~ 凄いわ!!

それからは後ろを見ながら安定の走りでゴール!!  優勝しちゃいました!(^^)!



ホントS戸さんスゴい人だわ(^o^)  
それにつけて自分・・・ 超~ダメダメちゃんですわ~~(泣) 情けなくて涙が出そうです(T-T)

暫く特訓しないとダメですな・・・


 

京商カップファイナルに参加された皆さん、運営の方々 お疲れ様でした! ありがとうございますm(_ _)m

来期はまだ どうなるか??ですが楽しめるレースにしたいです(^^)v


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商カップファイナル(予選)

2018-03-18 08:18:00 | 京商カップ
初日の土曜日は練習走行と 2回の予選!

寝坊して明るい時間に大井松田ICを通過(^。^;)  富士山がキレイだ!




久々の特設コースで セッティングは超~~テクニカル(^_^)

ISUZU-Aで団体戦に出場!  相方はS戸さん!!  足を引っ張らないようにしなきゃ(^。^;)

リアハブ内側のベアリング入れ忘れという失態はあったが(>_<)走る前に気づいて良かった(笑)




練習走行
ソフトタイヤにインナーはRIDEソフト(中古) 
セットはFデフ20万番・Rデフ4千番!
FRロールセンターを最下にして、その他は基本セット!
2分ほど走ったが 全くのノーグリツプでコースのコーナー数が多くて難しい(泣)

予選1回目
ソフトタイヤ(NEW)・インナーはボンバーレッド!
セットはFRダンパー取り付けを1段立ててみた!

うーん! なかなか良い! ニュータイヤのお陰だがコーナー切り返しも素早くリアも落ち着いてる!
マシンはエンジンを除いて良い感触だがラインが定まらない(泣)

ひと転びして予選1回目を どうにか終える。。。
順位はAメインギリの7番手。。  コースが難しいので 賭ではあるがBメイン勝ち上がりで練習しても良い気持ち(@_@)

予選2回目
相方 S戸さんの番ですが、スタート前に「攻めれるか自信が無い・・・」と珍しく弱音を。。

スタートして2周ほどラインを探っていたが それからは攻めに攻めて気付いたらヒートトップになってた(^o^)
そのまま後続を引き離しゴール!



やったねTQ獲得~~♪♪  
しかしっ! S戸さん速いわぁ~~

これでBメインでの賭練習は無くなってしまった(笑)  決勝 S戸さんに迷惑かけないよう 楽しもう!(^^)!

宿泊は駿河健康ランドでしたが 温泉も良く(4回も入ったよ)



レストランも多数あり なかなかだったよ!(混雑してたから待ち時間長かったけど) 




さ~て 決勝日!! 楽しみますよ~~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにか治まってる!!

2018-03-12 17:01:00 | お仕事!!
運命の10日 土曜日にメーカーにて修理した機器ですが、どうにか異音は治まってます(^^)v

一応 一週間様子見するらしいですが、自分の経験からすると問題無く運転するでしょう!

で! 昨日 日曜日は京商カップファイナルの最終練習に行ってきました!

写真撮り忘れたけど沢山の方が練習に来られてました!  

皆さん調整バッチリの様でしたが、自分はイマイチ・・(泣)

コーナリングもイマイチ グリップ感薄いし 何よりエンジンパワーが無さ過ぎ(泣)

燃調 絞っても早々にパワーダウンするし(>_<) 甘くしたら更にパワーダウンする(@_@)

ホントはPC交換が必要なエンジンだけどダマシダマシ使ってたツケが今頃来たよ(T_T)

最近 GTー3ばかりエンジン投入してたので TGは予備エンジン無し・・・

相方のS戸さんは絶好調なので 自分はクラッシュやミスしない様に淡々と走ってバトンタッチすればOKかな(^。^;)

まぁ 悪あがき してみますよ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の10日

2018-03-06 12:44:00 | お仕事!!
仕事・・・年度末で忙しいところに不適合トラブル(泣)

今週末の10日にメーカーにて修理して改善されればバンザーイ!!ですが。。

NGだった場合は・・・ 翌週17日・18日に再チャレンジなので京商カップファイナル出場はムリとなる(泣)

運命の10日!!  メーカーさん頑張ってくれ~~

って事で 公私共々 余裕無いのでブログは11日までお休み~~です。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする