翌日、福岡空港で撮影します。

ですが、前日の夜のことを書き忘れていましたW 夜の博多駅で新幹線を見ていたらまさかのドクターイエローと再会しました! ひかりレールスターと700系兄弟!

で、翌日ですが、展望デッキはまた新しくオープンしてから撮影しよう! と思い訪れたのは空港東側に広がる東平尾公園です。

このポイントの最大の魅力は福岡の市街地をバックに空撮風の写真が撮影できるということです。元々は近くにある複合施設、アクシオン福岡が有名撮影地でしたが、マナーの悪い不届きものが問題を起こし、アクシオンは撮影禁止になってしまいました。東平尾公園はアクシオンの裏手にあり、アクシオンとのショットとの違いは少し遠いことと離陸機がアクシオンの影に入ってしまうことでしょうか。

とりあえず、空港を見渡せる遊歩道から撮影します。PEACHはRune塗装機。


市街地バックのショットはなかなか見られないので新鮮です(^^♪

離陸機は黄緑色のFDA、JA08FJ。久しぶりに見ました!

着陸機は黄色のFDA、JA07FJ。

大韓航空の787-9は大韓航空の50周年記念ロゴの入った機体が来ました!

この50周年ロゴ、多くの機体に貼ってあるということでコンプリートしたいですね(^^♪

スカイマークは前日の羽田でも見た20周年記念塗装、星空ジェットです!

ド派手なミッキーは中国東方航空のA320です!



離陸機によって撮影できる絵が違うので撮っていて楽しいです(^^♪

大韓航空はエアバスA220-300もやってきました! 定期便としての撮影は初めてです。昨年の夏、新千歳空港でフェリーフライトを撮影していました。

チャイナエアラインはお馴染みのA330-300。

午前の本命、シンガポール航空の787-10! 福岡にも787-10が就航するようになりました。

黄色のFDAは短いターンアラウンドタイムで名古屋へ向かいました。

ベトナム航空はひっそりとA321で運航しています。

福岡にいたら、多くのFDA機がやってきます! 2日ぐらいいれば、コンプリート出来るんじゃないかと思うほどです(^-^;

エアプサンはシャークレット装備。福岡によくやってきますね。

スカイマークの星空ジェットは羽田へ向かいました。



誘導路をタキシングする機体は一瞬だけクリアに撮影できるタイミングがあります。


離陸ラッシュです!

大韓航空の787-9も折り返しソウルへ。今回の遠征、大韓航空が当たりが多いです(^^♪




とても楽しいポイントです(^^♪

空港でゆったりしたかったので、最後にチャイナエアラインのA330をアップで撮って撤収しました。
次回は、ちょっとだけ余裕が出来たので展望デッキでの撮影編です。

ですが、前日の夜のことを書き忘れていましたW 夜の博多駅で新幹線を見ていたらまさかのドクターイエローと再会しました! ひかりレールスターと700系兄弟!

で、翌日ですが、展望デッキはまた新しくオープンしてから撮影しよう! と思い訪れたのは空港東側に広がる東平尾公園です。

このポイントの最大の魅力は福岡の市街地をバックに空撮風の写真が撮影できるということです。元々は近くにある複合施設、アクシオン福岡が有名撮影地でしたが、マナーの悪い不届きものが問題を起こし、アクシオンは撮影禁止になってしまいました。東平尾公園はアクシオンの裏手にあり、アクシオンとのショットとの違いは少し遠いことと離陸機がアクシオンの影に入ってしまうことでしょうか。

とりあえず、空港を見渡せる遊歩道から撮影します。PEACHはRune塗装機。


市街地バックのショットはなかなか見られないので新鮮です(^^♪

離陸機は黄緑色のFDA、JA08FJ。久しぶりに見ました!

着陸機は黄色のFDA、JA07FJ。

大韓航空の787-9は大韓航空の50周年記念ロゴの入った機体が来ました!

この50周年ロゴ、多くの機体に貼ってあるということでコンプリートしたいですね(^^♪

スカイマークは前日の羽田でも見た20周年記念塗装、星空ジェットです!

ド派手なミッキーは中国東方航空のA320です!



離陸機によって撮影できる絵が違うので撮っていて楽しいです(^^♪

大韓航空はエアバスA220-300もやってきました! 定期便としての撮影は初めてです。昨年の夏、新千歳空港でフェリーフライトを撮影していました。

チャイナエアラインはお馴染みのA330-300。

午前の本命、シンガポール航空の787-10! 福岡にも787-10が就航するようになりました。

黄色のFDAは短いターンアラウンドタイムで名古屋へ向かいました。

ベトナム航空はひっそりとA321で運航しています。

福岡にいたら、多くのFDA機がやってきます! 2日ぐらいいれば、コンプリート出来るんじゃないかと思うほどです(^-^;

エアプサンはシャークレット装備。福岡によくやってきますね。

スカイマークの星空ジェットは羽田へ向かいました。



誘導路をタキシングする機体は一瞬だけクリアに撮影できるタイミングがあります。


離陸ラッシュです!

大韓航空の787-9も折り返しソウルへ。今回の遠征、大韓航空が当たりが多いです(^^♪




とても楽しいポイントです(^^♪

空港でゆったりしたかったので、最後にチャイナエアラインのA330をアップで撮って撤収しました。
次回は、ちょっとだけ余裕が出来たので展望デッキでの撮影編です。