6月3日の出雲空港編続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/aafa7c27942a233c0a468300f049fc1e.jpg)
ちょこっとターミナルで休憩してから夕方の部です。ランウェイ25に着陸機がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/89ce6712689450c64005f39834213b99.jpg)
名古屋からのFDA417便です。赤の1号機がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/316fa58406717a158382e5ed4f54ed77.jpg)
フルリバースでT1誘導路から入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/2545ac60873b8eb3a96ec662277c60d8.jpg)
2番スポットに入りました。絵変わりがあまりしないのでポイント移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/1d813c600c433a7a8512f7f2313c49d2.jpg)
久しぶりに宍道湖なぎさ公園に来てみました。ランウェイ25着陸機と宍道湖を絡めて撮影出来ます。夏場の午後がおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9e/00365f5b9e26823d4be897edbdfc536a.jpg)
空港側も見渡せますが、半逆光です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/28f9ceee68fdb09e542c4c560ddf6479.jpg)
着陸機がやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/5f94ad1764c8910544fe12ca7141938a.jpg)
羽田からのJAL285便です。出雲空港最大機材である767-300ERです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/442b721c0a4a8b09237ac3aae7246449.jpg)
良い位置でタッチダウン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/1d974de526ddfca61249289431bfcf82.jpg)
午前の堤防ポイントと同様、迫力あります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/cd411bc7590af992a6ee60aba87fefef.jpg)
エプロンへ。障害物が多い(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/945106e4414e2e9fab0ec163c8d7bf23.jpg)
ドクターヘリもお仕事終了。お疲れ様です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/b176c434f856aeffb723c9174da6fe09.jpg)
最後は夕暮れのランウェイ07離陸機です。FDA1号機が出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/839a497d237043e5e7ca1d370d92933d.jpg)
ランウェイ07より離陸滑走開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/6412bd694f3262119856674e5db103b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e5/1553ca2fe26c4f27a10e13158e5b9699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/e2baee8dca255e0dae898818a56e2011.jpg)
良い位置で上がってくれました(^^♪ この日はこれで終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/03d7567f6fba24fdb604772a669a24e0.jpg)
最後に夕陽を撮影して撤収。出雲空港はこれからの時期夕方の撮影が楽しくなります(^^♪
そうそう、出雲空港に待望の国際線が就航しました! 6月から韓国のコリアエクスプレス航空が定期チャーターとして出雲とソウル金浦を結ぶ路線を開設しました! 週3往復で火、木、土曜日の午前中にやってきます。6月から10月末までの期間限定なのでこの夏は出雲空港での撮影が熱くなりそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/aafa7c27942a233c0a468300f049fc1e.jpg)
ちょこっとターミナルで休憩してから夕方の部です。ランウェイ25に着陸機がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/89ce6712689450c64005f39834213b99.jpg)
名古屋からのFDA417便です。赤の1号機がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/316fa58406717a158382e5ed4f54ed77.jpg)
フルリバースでT1誘導路から入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/2545ac60873b8eb3a96ec662277c60d8.jpg)
2番スポットに入りました。絵変わりがあまりしないのでポイント移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/1d813c600c433a7a8512f7f2313c49d2.jpg)
久しぶりに宍道湖なぎさ公園に来てみました。ランウェイ25着陸機と宍道湖を絡めて撮影出来ます。夏場の午後がおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9e/00365f5b9e26823d4be897edbdfc536a.jpg)
空港側も見渡せますが、半逆光です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/28f9ceee68fdb09e542c4c560ddf6479.jpg)
着陸機がやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/5f94ad1764c8910544fe12ca7141938a.jpg)
羽田からのJAL285便です。出雲空港最大機材である767-300ERです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/442b721c0a4a8b09237ac3aae7246449.jpg)
良い位置でタッチダウン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/1d974de526ddfca61249289431bfcf82.jpg)
午前の堤防ポイントと同様、迫力あります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/cd411bc7590af992a6ee60aba87fefef.jpg)
エプロンへ。障害物が多い(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/945106e4414e2e9fab0ec163c8d7bf23.jpg)
ドクターヘリもお仕事終了。お疲れ様です(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/b176c434f856aeffb723c9174da6fe09.jpg)
最後は夕暮れのランウェイ07離陸機です。FDA1号機が出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/839a497d237043e5e7ca1d370d92933d.jpg)
ランウェイ07より離陸滑走開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/6412bd694f3262119856674e5db103b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e5/1553ca2fe26c4f27a10e13158e5b9699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/e2baee8dca255e0dae898818a56e2011.jpg)
良い位置で上がってくれました(^^♪ この日はこれで終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/03d7567f6fba24fdb604772a669a24e0.jpg)
最後に夕陽を撮影して撤収。出雲空港はこれからの時期夕方の撮影が楽しくなります(^^♪
そうそう、出雲空港に待望の国際線が就航しました! 6月から韓国のコリアエクスプレス航空が定期チャーターとして出雲とソウル金浦を結ぶ路線を開設しました! 週3往復で火、木、土曜日の午前中にやってきます。6月から10月末までの期間限定なのでこの夏は出雲空港での撮影が熱くなりそうです!