10月30日は今年もやってきたJALのホノルルチャーター便を撮影するために出雲空港へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/9833dffc28800878933490f381be462b.jpg)
空港南側の空き地に車を停めて、脚立を立てて撮影開始。今回のホノルルチャーター、昨年よりも注目度が圧倒的に高く多くの撮影者が訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/aba531ebaa469ef167079c2f597f8af9.jpg)
使用機材が到着するまで他の機体で練習。仙台からFDA703便がやってきました。緑のJA04FJです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/3af6a463e60e1dcceff9beb6bf6870ec.jpg)
出雲線はこの機体のほか、赤の1号機と青の2号機が投入されることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/c02458c4eaa9fc60574716a5615110c1.jpg)
2番ゲートへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/a77fca500f2c4b46166cd1d1fe162a57.jpg)
時間は進み、折り返しFDA184便として静岡へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/601467ed9ab13e2865ce21c0f779a2dc.jpg)
ランウェイは25運用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/40908fbac169af41792f86b8ebe9b2e5.jpg)
離陸滑走開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/c40769337a67f007c97dd6cc95721a5c.jpg)
ターミナル正面でエアボーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/faf650169821211b1d1044944e13027c.jpg)
名古屋からのFDA415便で青の2号機、JA02FJがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/79615a767f99c877123e02dd9f2e425c.jpg)
ランウェイエンドまで行かずにエプロンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/41a2b2508c05061373bda6e7d1fce504.jpg)
2番ゲートに駐機します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/9b6e3a14cf5a81da6a486d73e70212e9.jpg)
JALの737-800は羽田からのJAL283便。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/866bddcf98807dc8211d518fb821bc38.jpg)
こちらはランウェイエンドで方向転換して戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/9517fb91b952124d22454cf9b24fe8fd.jpg)
3番ゲートへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/f79ae63b3165236e74415805b3a83630.jpg)
JA02FJは折り返しFDA416便として名古屋へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/8a84c0d210c372b139c1642757384155.jpg)
テイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/2a95badd466019d6a6881b36d98cbe05.jpg)
こちらもターミナル正面でエアボーン。お気に入りです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a5/93c5c34db67c98a6b61508285a5c3aa0.jpg)
日が差してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/92351b845592d3e1c45f5aab7b627800.jpg)
そして、ホノルルチャーター便に投入される今回のお目当てがやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/2cc2c6efc268de95fed37faa31e099a7.jpg)
そうです! 出雲空港に初飛来の787-8です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cb/f90270ddbe8a4c3975041f27f5992e57.jpg)
歴史的瞬間! ついに787ドリームライナーが出雲空港に降り立ちました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/d6e9df1095555b5ef317218c9d118651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/d3c60fb5e6137a0c30da5c52d24f1ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/a2c8e503c458761a51f6abf59cb8637f.jpg)
フルリバースで爆音立てて降りてきました! 2000mの滑走路の出雲空港ではなかなか止まれないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/c0fa821426ca38df13d8c56ec830ea1e.jpg)
美しい姿ですね(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/736bc65b3aa354d69bf8e6ac7787037a.jpg)
しばらく停止したのち、ランウェイエンドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/99983dd954208993605b20ab3f6654cf.jpg)
光のシャワーが787の美しいシルエットを引き立ててくれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/afc0612e82587ba16a21250479472d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/99f78c6c3e6e7db2f9c34e4bd01d6069.jpg)
カッコよすぎます(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/2733af1e5c8053adf5048820aba71f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/a8b2850c61a0dd00f03032504df02aef.jpg)
そして出雲空港のターミナルと! 超レアな光景です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/e4a28e2fbcc83f6a99e36d25533474b4.jpg)
管制塔と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/3bf7a462c12821c9de8f78d126d08c53.jpg)
国際線運用時のスポットでもある4番ゲートに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/a4bf1c4c618ad17a13b09c07753f0d64.jpg)
羽田便に投入される737-800と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/6d571cb80a64389c88209d9252bbe17f.jpg)
737-800は折り返しJAL284便で羽田へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/2b410867e5b11f331c3bc31231f00c34.jpg)
大阪からのJAL2355便がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/ec69e4a612e7ba7375ba363973d833cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/45fe64ee27e7935f80208ce3916938dc.jpg)
737-800はタキシング開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/ccff63865bfe318b1dfb2b721ba960e0.jpg)
ランウェイ25へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/d4c774727dbd66319d6b199a273182af.jpg)
エンブラエルが折り返してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/92bed2d31abf4481f70c5e4c54fe417e.jpg)
空港ターミナルと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/427916aac027ed852819af4fa0519fe3.jpg)
そして、787-8と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/07a9d48f1a1cdea9b63affd04678d6ba.jpg)
737-800が離陸滑走開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/d925012622b1c1f3d6e6e73a89234019.jpg)
テイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/e05caf0cec28c99512d7bd73526557a5.jpg)
目の前を爆音立てて飛んで行く姿は圧巻です(^^♪
これで外周での撮影は終了。空港の展望デッキに移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/9833dffc28800878933490f381be462b.jpg)
空港南側の空き地に車を停めて、脚立を立てて撮影開始。今回のホノルルチャーター、昨年よりも注目度が圧倒的に高く多くの撮影者が訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/aba531ebaa469ef167079c2f597f8af9.jpg)
使用機材が到着するまで他の機体で練習。仙台からFDA703便がやってきました。緑のJA04FJです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/3af6a463e60e1dcceff9beb6bf6870ec.jpg)
出雲線はこの機体のほか、赤の1号機と青の2号機が投入されることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/c02458c4eaa9fc60574716a5615110c1.jpg)
2番ゲートへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/a77fca500f2c4b46166cd1d1fe162a57.jpg)
時間は進み、折り返しFDA184便として静岡へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/601467ed9ab13e2865ce21c0f779a2dc.jpg)
ランウェイは25運用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/40908fbac169af41792f86b8ebe9b2e5.jpg)
離陸滑走開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/c40769337a67f007c97dd6cc95721a5c.jpg)
ターミナル正面でエアボーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/faf650169821211b1d1044944e13027c.jpg)
名古屋からのFDA415便で青の2号機、JA02FJがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ae/79615a767f99c877123e02dd9f2e425c.jpg)
ランウェイエンドまで行かずにエプロンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dd/41a2b2508c05061373bda6e7d1fce504.jpg)
2番ゲートに駐機します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/9b6e3a14cf5a81da6a486d73e70212e9.jpg)
JALの737-800は羽田からのJAL283便。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/866bddcf98807dc8211d518fb821bc38.jpg)
こちらはランウェイエンドで方向転換して戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/9517fb91b952124d22454cf9b24fe8fd.jpg)
3番ゲートへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/f79ae63b3165236e74415805b3a83630.jpg)
JA02FJは折り返しFDA416便として名古屋へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/8a84c0d210c372b139c1642757384155.jpg)
テイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/2a95badd466019d6a6881b36d98cbe05.jpg)
こちらもターミナル正面でエアボーン。お気に入りです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a5/93c5c34db67c98a6b61508285a5c3aa0.jpg)
日が差してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/92351b845592d3e1c45f5aab7b627800.jpg)
そして、ホノルルチャーター便に投入される今回のお目当てがやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/2cc2c6efc268de95fed37faa31e099a7.jpg)
そうです! 出雲空港に初飛来の787-8です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cb/f90270ddbe8a4c3975041f27f5992e57.jpg)
歴史的瞬間! ついに787ドリームライナーが出雲空港に降り立ちました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/d6e9df1095555b5ef317218c9d118651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/d3c60fb5e6137a0c30da5c52d24f1ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fd/a2c8e503c458761a51f6abf59cb8637f.jpg)
フルリバースで爆音立てて降りてきました! 2000mの滑走路の出雲空港ではなかなか止まれないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/c0fa821426ca38df13d8c56ec830ea1e.jpg)
美しい姿ですね(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/736bc65b3aa354d69bf8e6ac7787037a.jpg)
しばらく停止したのち、ランウェイエンドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9c/99983dd954208993605b20ab3f6654cf.jpg)
光のシャワーが787の美しいシルエットを引き立ててくれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/afc0612e82587ba16a21250479472d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5f/99f78c6c3e6e7db2f9c34e4bd01d6069.jpg)
カッコよすぎます(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/54/2733af1e5c8053adf5048820aba71f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/a8b2850c61a0dd00f03032504df02aef.jpg)
そして出雲空港のターミナルと! 超レアな光景です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/e4a28e2fbcc83f6a99e36d25533474b4.jpg)
管制塔と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/3bf7a462c12821c9de8f78d126d08c53.jpg)
国際線運用時のスポットでもある4番ゲートに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/a4bf1c4c618ad17a13b09c07753f0d64.jpg)
羽田便に投入される737-800と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/6d571cb80a64389c88209d9252bbe17f.jpg)
737-800は折り返しJAL284便で羽田へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/2b410867e5b11f331c3bc31231f00c34.jpg)
大阪からのJAL2355便がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/ec69e4a612e7ba7375ba363973d833cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/45fe64ee27e7935f80208ce3916938dc.jpg)
737-800はタキシング開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/ccff63865bfe318b1dfb2b721ba960e0.jpg)
ランウェイ25へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/d4c774727dbd66319d6b199a273182af.jpg)
エンブラエルが折り返してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/92bed2d31abf4481f70c5e4c54fe417e.jpg)
空港ターミナルと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/427916aac027ed852819af4fa0519fe3.jpg)
そして、787-8と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/07a9d48f1a1cdea9b63affd04678d6ba.jpg)
737-800が離陸滑走開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/d925012622b1c1f3d6e6e73a89234019.jpg)
テイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/e05caf0cec28c99512d7bd73526557a5.jpg)
目の前を爆音立てて飛んで行く姿は圧巻です(^^♪
これで外周での撮影は終了。空港の展望デッキに移動しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます