庭の事は少し、落ち着いたので、話をヨットに戻しますね。
メルサカレ-スの続きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
これはKODEN OKERAⅦです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
亡多田雄幸さんと斉藤茂夫さんの二人がペア-を組んで メルサカレ-スに出場した、コ-デン・オケラⅦです。
大阪フィニッシュは35日と20時間10分53秒 総合7位、クラス別6位の
成績でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
多田さんは、レ-ス順位なんか意に介するふうもなく、「そいからがんにさあ。私
はどうも他人と争うのがどうも好きではなくて、レ-スに出るたちじゃあないんで
す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
波をかぶった外国人仲間とワイワイ騒いでうまい酒が飲めるからでね。」
とさらりと言ったと、「勇気に風を」の新聞の連載の中に
書いてありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
相棒の斉藤さんの手作りヨットに乗ってのレ-ス参加でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
多田さん曰く。「手作りの心があって暖ったけえフネですよ。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
多田さんと1度だけ葉山の実家でお目に掛かった事がありましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
本当に穏やかな、優しい印象を受けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
穏やかな印象でしたが、 熱い情熱もお持ちだった多田さん~1983年には世界
一周単独レ-ス優勝した経歴の方でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
もう1度お会いしたかった。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
メルサカレ-スの続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
これはKODEN OKERAⅦです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
亡多田雄幸さんと斉藤茂夫さんの二人がペア-を組んで メルサカレ-スに出場した、コ-デン・オケラⅦです。
大阪フィニッシュは35日と20時間10分53秒 総合7位、クラス別6位の
成績でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
多田さんは、レ-ス順位なんか意に介するふうもなく、「そいからがんにさあ。私
はどうも他人と争うのがどうも好きではなくて、レ-スに出るたちじゃあないんで
す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
波をかぶった外国人仲間とワイワイ騒いでうまい酒が飲めるからでね。」
とさらりと言ったと、「勇気に風を」の新聞の連載の中に
書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
相棒の斉藤さんの手作りヨットに乗ってのレ-ス参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
多田さん曰く。「手作りの心があって暖ったけえフネですよ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
多田さんと1度だけ葉山の実家でお目に掛かった事がありましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
本当に穏やかな、優しい印象を受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
穏やかな印象でしたが、 熱い情熱もお持ちだった多田さん~1983年には世界
一周単独レ-ス優勝した経歴の方でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
もう1度お会いしたかった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)