5年間、一人暮らしをしていた娘が戻ってきました。
昨日は引っ越し屋さんを頼んで、きちんと引っ越しでした。
こちらの部屋も片づけて、本もずいぶんブックオフに売り、
向こうのアパートも30袋くらい物を捨て、
それでも大荷物です。
“キッチン”と書いた段ボール箱も5つ。
中身は、どうにかうちのキッチンにおさめました。
タジン鍋やフォンデュ鍋、ルクルーゼのお皿セットなど
置き場がないくせに、物が増えるのが楽しい。
変わった缶詰もごっそり。
包丁研ぎを買ったばかりなのに、娘が2つも持っていた。
ハンドミキサーもザルにボウル、さいばしに泡だて器に缶切りなどなど、倍の数になりました。
引っ越し屋さんも若者3名で、よくやってくれました。
帰りに「アイス食べて」と渡したら「ワーイ、アイスだ」と喜んでくれました。
夜になり、夫が
「ママ、若い引っ越し屋さんでウキウキしてたね」
ばれたか!
学生だとしたら、息子より若いからね。
つい「重くて大変ね」なんて声かけて
「お母さん、これはどこですか?」なんて言われたり。
良い子たちだったなあ。
ご近所のママが
「娘が嫁に行き、息子は4月から新入社員の研修で3か月留守。夫と二人になっちゃうの。」
と言っていた。
うちは、いいんだか悪いんだか、また4人暮らしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/7da4f8f88b7feb40c5cce3883808896c.jpg)
近所の公園にて。