![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/21840b95325398020f8ca38a0e7c3e4e.png)
いつの間にやら今日で
8月も最終日。
残暑の熱風に煽られ
日々人並み以上の水分補給ぶり。
晩夏の候
皆様方におかれましては
健やかに過ごされてますでしょうか?
夏のお疲れ、はたまた2度目ワクチンの副反応など
くれぐれもお身体にはご留意くださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/a47ecc362f1b43693f14f82ea631119c.jpg)
こちらは高槻の美容室。
「るんるん♪」様。
(店名ですよ!)
サロン内壁面にサインを施工。
鏡に映ると読めるように反転で制作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/8f7db15a5968addffaa25455e92503bb.jpg)
↑
鏡前に座るとこのように見える。
るんるん♪様
このたびはありがとうございました。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
こちらはグリーンパネル。
アパレル店納品前。
近年のアーティフィシャルグリーン。
もう本物かと見まごうほどの
完成度の高さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/19/39adbfe84611fb8da086175cd6c9508e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/92/0b00af569f3af75cfaf28c8730554060.jpg)
さて。
先日はお盆の間行けなかった
墓参りに詣でる。
今回はいつもの琵琶湖のほとりで
本など読むかと
パラソル、飲み物等も用意する。
線香と数珠とお花をガサガサとクルマに載せて
いざ滋賀県湖北に。
先にのんびり本でも読むかと
浜の方に向かうも
ありとあらゆる進入経路にコーンや札が立っていて
近づけず。
真夏の読書三昧断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/5708b237ebaa31b758f38c5791e3dd57.png)
大きな予定も
ささやかな予定も
あれこれ難しい夏だったなぁーと
舌打ちしかける。
(ちっとかしてませんよ。)
とはいえ
たくさんの良い本に巡り会えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/109d0b6eaf497f4903f10b24dd90edea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/c86dd44feb82eec0cd123af590cc5d85.jpg)
ところで
絶賛修行中の娘。
日々
文字通りガンガン邁進
ひたすら猪突ばく進。
暇があれば新しいデザインを試し彫りしたい様子。
「わかるけど、私はもうえぇ」
と、述べると
「ならば宣伝よろしく」
と、云うので下記貼付けた。
9月はすでにすべて埋まってしまったようで
次は10月らしい。
はやっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/6385069a2090d32ececb7b76b0287f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/506c431448cc9b114b67c3c1e2b91cda.jpg)
もうこの時点で
私の方が負けてるのだけど
(はやっ!再)
自粛持久戦
しけ続きの航海だし
しょうがない。
とはいえ
待てば海路の日和あり。
右往左往より縦横無尽に
生きて行きたい所存です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/2956b19834d29b7cd5124400371e91ab.jpg)
はやっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign