![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/bf6e652c4cbfe0744a59ac5cf78a23e4.png)
さて さて さて さて。
積みきれなかった荷物は
ボンネットの中に押し込み
切らす手前で気が付いた、ねこ達のご飯は
膝の上に。
お陰さまで、忙しく生きております。
2021、6月
夏至もとうに過ぎ
いよいよ暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/5c0bbf44b3c6faf87a62b40d9dddb48d.png)
少し前になりましたが
いつもお世話になっておりますの
東のギシオ様。
永年連れ添った、ステアリング交換。
で、処分するのも忍びないと云うことで
ディスプレイケースを制作させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/a2914a187bca6e4c995e302ba9a7772b.jpg)
デザインは、ざっくりおまかせ頂いたので
バーンウッドのモザイク仕様。
海外で小屋などに使われていた板をばらして
輸入したものだけど、何度も塗り直した塗料の剥げ具合が
なかなか味わい深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/dd9fe7a11a45c75c88667872339866b1.jpg)
からの
塗装、アクリルカバー仕上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/26/1a6c5dbd7f648fe805fd45c5085c20e9.jpg)
完成の図。
早速、使って頂き
嬉しいウレシイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/5a30073f4ebc2548250626c004ebad79.png)
いつもありがとうございます♪
ところで先日は東のO塚さん来阪。
念願だったカフェセブンに立ち寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/71402eba1f8fddc1372b36a2aa44e72a.jpg)
左よりO塚号、ジュリア、nap号。
そして
サラリと到着すれば、土産話も目減りすると云う
チンクの粋な計らいで、ちょっと異音などだしてみる。
(もとい!自分でエンジン組んで往復1000kmなんて凄すぎる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a8/0e62c8e80ef7bcd153f5c9118d1ed85c.jpg)
どこでもメンテナンス の図
(恒例)
あーだこーだしてるうちに
O塚さん憧れのムルティプラの狼さんとdapさんに
会えると云う、素晴らしい偶然♪
(だいたいカフェセブン常駐と云うことは伏せておく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/6c22d3a2e5137a0b9c630222c2d1caee.png)
カフェセブングッズも
ザクザク大人買いしたし
ここでのミッションは完了か。
でムル狼さんに
「なぁなぁ、お蕎麦屋さん行こーやー」と
お昼もご一緒してもらう。
ほほほ。
ムル狼さん、ありがとう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b7/2e885b70785124fd3fa71daefd0bb26b.jpg)
↑
何故かマスクが呼応してる。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/64ef38a8fcea8585b369e0d4fb8afbaa.jpg)
夏休みの子どものような笑顔。
そして
兄弟感。
なんやろ?
このシンクロ。
手の角度といい、足の出方の感じ。
その後
予定変更しマイスターに駆け込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/79a28d35c23ea05fea6010dee6c8f0ba.jpg)
マイスターより神の声を聞き
素晴らしい教えを享受す。
そして、幻の宝のアイテムをゲット。
(バネみたいなのと、棒みたいなやつ)
(私にはムズカしい、、、)
その後紆余曲折で
見よ奇跡のガレージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/6e5ce985b6e04a741a68e8410b619f08.jpg)
黄色チンクが3台並ぶ。
O塚さんにおきましては
忙しい中、辛抱強く付き合って頂き
ドラえもんのポケットのごとく
湯水のように知恵と勇気を授けて頂き
誠にありがとうございました。
心より感謝しております。
がんばるでぇ、マジで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/68492ddf8e4472b12918396aa872616f.jpg)
3台、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign