![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/6de7c54504b2f81cd23b38b5bbc14084.jpg)
9月も本日で終了。
今年も残り、3ヶ月と相成った。
何かにつけて、カウントダウンしがちな私だけど
残りも、ぐんぐんと大股で行く所存。
そして週末
雨が降る振ると、予報では云っていたけど
結局降らずに、予定も狂いがち。
ならば
もう、詰め込むまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/3e31030d8f1b43c782735e0bb997f095.jpg)
さて、先日はラコルノミュージックサロンさん。
生徒さんや、お客様の
おもてなしプチ作戦。
お庭の一角や、トイレ、音楽室の一部ディスプレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/37/76762a8122833fa1019aca9f19ee7769.png)
家族、お客様との共有スペースのトイレは
家感排除。
良くある主張の少ない、小花系のクロス。
かわいいけれど、ちょっと退屈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/18ed2420c79a20fbe76dffa7dcaf0077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/49/38a12c2e1fa6f6dc16af0534b87c7134.jpg)
空間が小さいからこそ、クロスで冒険できる。
良い雰囲気に出来ましたよ。
(自画自賛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/5c5c286e415abcebf1e1fac8b67cf7cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/e573cdedbb7d2afbfe9b013bdb55cee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9d/1fe0b86b6ad1f8bd4c4b6893ea876ed5.jpg)
しかし、アレですね
こういう狭い場所での作業。
いかに、身体の柔軟性が必要なのか
実感した次第。
よって、本日筋肉痛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/73b8c40b20d8fcad1af8569d604b7ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/041cb3f329c91cd0e0001c3a12ec67f0.jpg)
音楽室は、まだ途中経過。
クリスマスも少し意識しつつ、楽しくレッスンできるように
たくらんでおります。
それにしても、こちらを主催されているYさん。
いつも元気いっぱいで、ウルトラポジティブ。
話していると、とても楽しく
きっと、お人柄もあって
多くの方々が、集まるんだろーなぁと感じる。
Yさん、いつもありがとう。
それから、先日の強い台風で
稲穂の実が、飛んで行ったのではないかと心配してたのだけど
飛ばされずに、しのいでくれたよう。
Iさんより、無事の頼り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/df92438079287a5ad82ee87b7043c442.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/b0504e49c46e471cdd755604f1c82237.jpg)
隣りにあった建物も、無くなり
更に、レストランがよく目立つ。
そして、壁画も。
ミドリ達も、青々と成長して
良い佇まい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/948b8dd2e828a96690ee7fe32b092d65.jpg)
私もまた、訪れたい。
楽しい愉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign