![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/6c4d290fde4c36a243cea9731927daf0.jpg)
2021最終日。
本日大晦日、カウントダウンでクライマックス。
最終コーナーゴール直前か。
本年の仕事も納まり、ホッと一息。
正月に大掃除をする魂胆で
しばし仕事道具に溢れる部屋を眺める。
さて、先日は
月ヶ瀬のチャンプ
dapさんの飼い主、ナウでヤングなTさんにご依頼していただき
カフェセブンのマスター
一周忌のお供え花を配達。
もう1年か。
いつぞや、正月のこと
道すがらのスタンドと云うスタンドが全て閉まっていて
ガス欠寸前で到着した時には
マスターに予備のガソリン
を、入れてもらい本当お世話になったなぁ。
マスター、あの時は本当にありがとう。
カフェセブンがいつまでもずっと
乗り物系の人達の憩いの場所であり続けますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/61c9716b91fa0cabeceef25cbe853446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/d765458abe3c4b063a4717274a3ce7be.jpg)
Tさん発注、ありがとう。
その他いろいろありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/23dbaee3cccc121dc7b583bc00f1c25e.jpg)
なんだか
やたら大きく見えるTさんの 図。
で、1年の締めくくりは
オートマイスターで今年7回目となるオイル交換。
(なぜかこのタイミングになる。)
いわゆるオイル交換納め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4c/1b6538f621cbca56c3153361e4ec02d1.jpg)
さて今回のメニューは
(オイル交換時に、合わせていろいろ診て頂くと云う幸せ者はここに居てます)
オイル交換
(ルブロスマイスター爆走レシピの強いヤツ)
タペットカバーのパッキン
オイルキャップのパッキン
ファンベルト交換
タペット調整
キャブのアッパープラグの増し締め
チョークワイヤーに保護カバーをつけてもらう。
(マイスターあってる?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/e7b5b9b543f1b4d11c586df84ba385fe.jpg)
左は新品、右は痩せ細ったやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/f950b9449decac99cc8785d287056192.jpg)
左は新品のパッキン、右上のはゲソゲソ粉々になった使用済み。
そしてまたマイスターに、発見してもらいましたよ。
チョークワイヤーの触れる所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1e/7d78a44fc90e6ddf13e490ca8666faf3.jpg)
位置をずらせば、ほらっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d1/33c4200d43aa0baf46ea8c9ca63fbcc9.jpg)
水滴石穿
雨だれ石をも穿く
塵も積もれば山となる
(ちゃうか)
この場所、プラスチック的なものかと思いきや
(黒くてわからない)
鉄板なんですって!
鉄が削れてたんですってぇ!
アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/5026bea5bceb04a863bd2e3b7f4a8925.jpg)
わーい!
強っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/cb558af8dfdb4e347e2f7fbda34168c3.jpg)
で、各所きれいにしてもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/c8eaedb748b52e3c824c95fcfbdc455c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/02cc5f2797b267ee596114b5ee98afa4.jpg)
また元気いっぱい!
次のオイル交換目安シールを貼付けてもらい終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/9b09aaf3b690f5b7e0f254aae866beb1.jpg)
私の戦車
今年もありがとう。
そしてマイスター
今年も大変お世話になりました。
ありがとうありがとう。
気がつけば今年も20000kmオーバー
そして来年には早々に4回転目のリセットがくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/e478fee130d623a871d2bac71d5184f2.jpg)
終わりよければ全て良し。
悩ましい1年も、喉もと過ぎれば
は?なのだ。
行きたい所がたくさんある。
会いたい人がたくさんいる。
制限されて大事なものがわかった一年でもありました。
よい事もそうでない事も全ては巡る。
それから
喜怒哀楽、心の色は泡沫のごとく
次々にカタチをかえては浮き沈みする。
同じ景色も日々かわって見えるし、かわり続ける。
人生はやっぱりまるごと旅だ。
出来るだけ歓びに気付き感じられますように。
最後にあと数時間のちに訪れる新年が
伸びやかで健やかな一年になりますように。
ぽつぽつと途切れがちな駄文
拝読頂き感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/5ffc08da78be64e9451f66e4407f9721.jpg)
以上をもって本年のブログの結びとす。
ご清聴ありがとうございました。
どちらさまもよいお年を。
New Year's Eve
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign