本日晴れ、時々虹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/26423d5e5498f609b7de5562bf2c91db.jpg)
本日のbird
キョクアジサシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b1/430629185123ae7f9c55b8294a2599e2.jpg)
鳥言葉
「夢想家」
午前中諸々全て配達完了♪
仕事、オールクリア
そして、オールフリー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/43/671422e64165eca5a8c5b8bb6de2b062_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/ba/74f2430655bba51cdaa771798f3c09aa_s.jpg)
午後からクルマを洗って祖母のお墓参りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/10/08cada64a2533e72ca2ff6fbf4df868e_s.jpg)
琵琶湖の北の比良山の近く
ピカピカにしたチンクで
のーんびり走る
(途中、何度かにわか雨)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/a9febe1f8168bb70cd983ac2a26c3ab6.jpg)
夕方前に
浜の近くでおにぎりとコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/a46c9c75c4044a602313f6ad90687e5c.jpg)
いつもなら、何かしら音楽聴いて走るけど
今日は往復、ずっとエンジン音聞きつつ
一年の回想しつつ
期間限定若干の
ひとりノスタルジックモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/33/c7dbf495b0723fd0cfe2c9c407107a89_s.jpg)
長崎走ったこと
とか
岡山の町走ったこと
とか
そーそー、この前の浜名湖
行ったこととか
坂道で去年の今頃と比べて
元気がなくなったなぁー
とか
今年もずっと元気でいてくれたことに感謝
とか
いろんなシーンが巡る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/52b15cb36e55163f88c6487116b8eeef.jpg)
急な登り坂以外は
めっちゃ速いし
(当社比較による)
下り坂なんて、もう弾丸みたいやし
(当社比較による)
そう思うとまだまだ元気♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/47/56cb5273b5e0b85a138d44975a747783_s.jpg)
エンジンがダメになる
もしくは
エンジンがイカレちまった
(清志郎風)
っと云う経験を今まで一度もしてないので
そこらへんは想像するだけだが
どんなタイミングで今のエンジンを
OHするのかって云う事が
全然予想出来ない
憧れのボアアップも、こうして500のエンジンで
普通にコトコト走ってると
一切の不具合なし、むしろ絶好調
なんというか、しみじみしてくる
マイスターに強くてたくましい500のエンジン
組んでもらって、はや7年
(忘れたけど)
かくなる上は
走れなくなる日が来るまで
エンジンきれいに使い切って
星になったその時には
「菜歩号日々楽走童子」
とかって戒名付けて、毎年命日には
盛大なる法要をしたいくらいである
(妄想)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/d3/7047697d6d7fd8ada0368c7a86d608ec_s.jpg)
凡人にはわかるまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/3c62d46260e95aa823c6fdefac9a9903.jpg)
毎年夏休みに釣りしたり
小さなエビをタオルで捕まえたりして遊んでた場所
帰って来てメーター確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/3e86a0d2eea9dd1bc88cb3884b8e739e.jpg)
今年の最初のメーターが39743
今が63404
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/c7a70e142634a1bb6572cd1665822cd0.jpg)
ってことで
今年の全走行距離23661キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/3d1523065c150e7a79c62c5069cf9007.jpg)
OHしたのが28370なので
それから135034キロ走ったことになる
うん、元気に走った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/b8/a84825450988a08eb95a03aedc1422d6_s.jpg)
こうして、メカニックに一切の知識がない私が
グリスアップもフラグ交換もできないのはおろか
ヒューズをハンダ着けしたり、ナンバープレート勝手に外して
後で、困ったことになるという
クルマ以外でも非常に手のかかる私が
チンクな日々を過ごせるのは
ひとえにマイスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/69/2090d80eb0e71f9242addad880edaf97_s.jpg)
の完璧かつ情熱の
日々の手厚いメンテナンスのおかげで
それなしには、こうして楽しく乗ることは出来ませんでした
本当にありがとうございました
そして
来年も、よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/af73a4f884874d7e75646bad5ab030dc.jpg)
それから、それから
クソ忙しい(下品!)年の瀬
時間をさいて読んで頂いて、うれしいです
今まで続けることができました
そのおかげでいろんな発見がありました
拙いブログを、読んで頂いてありがとうございました
もうすぐそこな、数時間後の来年が
あなたにとって、素晴らしい日々になりますように
心よりお祈り申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/6c4189dc40df61df38487eed99265a0b.jpg)
もっと遠くに行きたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign