![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/3ceeda864edbcdc942f4b4d900a7c9b3.jpg)
すでに一週間が経ってしまってのだけど
先週の日曜日
恒例のイタリアンジョブに参加してきた。
日の出前から現地に向かい
7時5分前に到着。
時間は厳守したいタイプである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/07/7e3fe70816e3b33e4591f4f067e255b7.jpg)
会えば私のことを
おばけおばけと連呼する
Tさん。
(失敬な!)
ニュー屋根付きfiatの横におりけり。
さすがスーパーレベチさん。
いろんな角度から
超回復され
空冷二気党も安泰でなにより。
万歳!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/06709c53b5b2b5c6d3326698018efb10.jpg)
そしていつもお世話になってます♪
の
ハンバーグkizakiのTさんも登場。
水冷から空冷に改宗され
また仲間が増えた。
かわいいご子息を
肩に乗せて練り歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/9a857195e5c983e451b755272f120972.jpg)
そやけど、アレですね。
なんやかんやで
「県境をまたぐな」とか、「不要不急の」とか
しばりがキツかった日々も過ぎ
改めて会話するのが楽しい。
大阪に居て
当たり前の風景、日常の普通なんて
すぐに変転することを体験したので
なおさらうれしい時間だった。
あっという間に始まって
あっという間に終わってしまったのだけど
しみじみそんな風に想った一日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/3db373e57730a5809f5b448ee1f182a6.jpg)
いつも
印刷物やグッズ諸々
段取りを隙なく準備してくれる
オカシラ様
心より御礼申し上げまする。
そしてお話し頂いた皆様
ありがとうございました。
ところで
関東のABAさんが
nap号をYouTubeしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/44/2a2e29c8ed36d367971f06d86c4874bc.jpg)
客観的にみて
ストレージのほぼ無い人間だということが
おわかりになるかと思う。
これは一見、欠点のように見えるが
個性と云う事で、ご容赦願いたい。
(知らんけど)
数々の暴言その他
使えない所ばかりで、膨大な時間を
編集に費やしていただいたABAさん。
良い記念になりました。
ありがとうありがとう。
ここからご覧頂けます。
↓
ABA channel
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign