![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/de/f85876ac1b373f7a465601340048c1a1.jpg)
本日晴れ
色づく葉の季節、到来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/b273916e3b562e1b885e990af0515cd4.jpg)
アメージングでワンダホーなnap号
多目的諸々両用車ゆえ、今日もはりきっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/33f4575c654345a1357b83e028fee0aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/42/a2a7f372f8d0ff0ef02999648c59fe3f.jpg)
Go east
続き
ぜんなのスタッフの方々に
富士山の美しく見える
展望台に、ご案内して頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/8482f2a674234c18615616b7c7769ef2.jpg)
今まで、くっきりはっきりと
見えたことが少なかった富士山だけど
ここに来て、富士山づくし♪
宿泊したのは
民宿にしうら荘
全ての部屋が、富士山ビュー
気が済むまで、眺められるというシアワセ
気さくでアットホームなおもてなしに感激でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/457751b15380e424ed3702b104ef94b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/073fea562917f2aae0a402121dc2d19d.jpg)
そして翌日
ヒルクライムは難しくとも
ダウンヒルなら大丈夫では無いか!
っと、いうことで
東京方面に向かう途中、寄ってみたところは
大観山展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/41351856f18a190a720f0b5a198a18c5.jpg)
口を酸っぱくして云いたいのは
(日本語間違ってる)
再三、申し上げてます通り
日頃の行いが良過ぎてるので、連日のくっきりはっきり富士
そして、カラッと天気も上機嫌
まさに、私の思うツボ
(日本語おかしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/c45b2062a327957c011c4dbc86b390f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/afdaa53e058aaaff56cdb7e2defaee65.jpg)
そして
そこからMAZUDAターンパイク箱根
グルグルのワインディングロードで
カーグラフィック的浮き立つ高揚感
気分は松任谷正隆氏
ただし愛車遍歴は、ほほ真逆
乗り物ロケの、メッカらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/a49c2aa1dca2f3502c3e94fc4320e292.jpg)
そして
箱根と云えば、山の神
もしくは、こちらの道だそうで
気持ちの良い下り坂
ブレーキに万が一の不具合が起きても
全くもって心配無用な安心設計
緊急避難所多数あり
勾配に、砂仕立ての階段
これで絶対に停まるらしい
正面は、ブロック塀だけど、安心らしい
途中、何度も発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/bddf359aed59a1d3f2697ff655e281fa.jpg)
ブレーキが「ああっ?」っとなっても
ここに突っ込めば、セーフなのだそうだ
そして、そのまま都内に向かう
nap号の東上記録を更新しつつ
道路表記にには、今まで見たことなかった地名が多数
おのずとテンションも上がる
「鎌倉」「湘南」「江ノ島」
BGMにサザンを、選択して下さい、っとナビは云わないけど
鼻唄全開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/7c81336e3eaa30926539fcf409e47233.jpg)
ゲートタワーブリッジ
もう、名前からしゅっとしてますね
のちに、封鎖する橋を渡ったよーっと、話すと
あれは、レインボーブリッジだし、封鎖は出来なかったし
っと、訂正される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/cdcf56e52dbe19ff3d043f000a3b669d.jpg)
ドラマのセットのような、サーフショップと
ウエットスーツにサーフボードを積んだ自転車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2d/c1ddb73ae42cb5c6236caa6762af89b1.jpg)
サザンからユーミンに上書き更新して下さい
っと、ナビはいわないけど
「中央フリーウェイ」が適切なのか?
いやいや
「山手のドルフィン」的「海を見ていた午後」が、正解なのか
ぜんぜんわからないけど、そーいう気分
「まだ」っというか、「いつまで?」なのか、知らないけど
もう、ものすごくいい歳をして、子どもとオトナが混在してる
混在してるけど、こういう時はほぼ「子ども」な気分で、心底ワクワクできる
「無邪気ですよー」っとか「天真爛漫やの♪」っとか、そうゆうのをアピールしたいわけではなく
一切のしがらみその他、面倒なことをスパーンと、忘れられる才能があるようで
我ながら、じつに都合良く出来てる
そして、上京物語は続く
走っていると、富士山と同じくらい唐突に現れたのは
東京タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/14/dcb298ad60d6b6be52d2f635614862d2.jpg)
ナビがまともな案内を、してくれたおかげで
ほどなく、待ち合わせ場所の
汐留イタリア街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/f44bd972b70f2d987314372c15473bb3.jpg)
もう一度云いますが
汐留イタリア街
多分、私の今までの全人生において
待ち合わせ場所が、かつて無いほどのおしゃれ感漂う場所
汐留!
位置的には、さっぱりわからないけど
汐留!
そしてイタリア街!
nap号が錯覚するかも、、、な
イタリア街!
ハンドルを持つ、小指がピンと立つ
車高も5㎝ほど上がった気分
「新世界のジャンジャン横町に3時半なー」
とは、ベクトルが真逆
さすがエレガントなI氏
そしてその晩は、10人のチンクな方々が
集まって食事会
糖質ゼロ
プリン体ゼロ
アウェイ感ゼロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/2425263a8fc90b410adeed0758aa80a8.jpg)
それまでは、縁もゆかりも無かった
関東だけど
有言実行のOさん、感謝しております
何度でも想うのですが、仕事として
贅沢な機会を与えて頂き、光栄でした
それからIさん
お忙しい中の、少しの時間でしたが
カタチになるかどうか、未だわからない仕事の話しを
根気強く聞いて頂き、本当にありがとうございます
毎度、逆の立場だったらどう思うだろうか、、、っと
考えるのは私の癖ですが、そう思うとますます心苦しく感じます
点だったものが、線となり
さらにそれが濃くなり、道になると良いなぁと願ってます
皆さん、この場を借りて改めて御礼申し上げます
楽しい時間、本当にありがとうございました
サライが幻聴だった帰路へ
続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign