
ギラギラの太陽。
梅雨を通り越して、真夏のような気温。
外に出る時は、必需品となったマスクが
暑い。
無口になる、今日この頃。

ご依頼頂きましたのは、美容室のパーテーション。
昨今の、コロナ対策兼で
間仕切り的な、仕様。
親父に丸ノコを貸し出ししたので
インドアノコギリ。
ねこ達が遠目で眺めるのだけど
そのうち、興味津々で木屑の上を往復しだす。
で、そんなことは気にせずに
どんどん進める。

自画自賛したい気持ちを
ぐっと押さえ、続いてインドアペンキ。
こんな時の、私の集中力はハンパなく
ぐんぐん進む。
気がつけば、午前1時。
出来かけの、パーテーションを眺めつつ
ハイボールなどを作り飲む。
ここ最近、お気に入りの
富士山が底に居てるグラス。
一日の中で、もっとも静かな時間。

流れるニュースを聞けば
コロナ関係のリピート。
ネガティブな感情に、引っぱられがち。
「新しい様式」とかって
変わることも、大事だし
受け入れることも、大切なんだと思う。
でも、私はかわらないものを信じたいし
大事にしたい。
先行き、不安なことも多く
でも、そんなの
私にとっては、今に始まったことではない。
(わはは)
以前、自営の先輩Nさんから
「フリーは、勤め人より生活力があるから大丈夫」
と、言葉を頂いた。
だいたいは、なんとかなると思ってるし
なんともならなければ、その時に考える。
あれから、何度もその言葉を思い出してる。
さて
そろそろ就寝か。

そして、紆余曲折
完成系がこちら。

奥面に、アクリル板をビス留めすれば完成。
(現場で仕上げる予定)
下の台には、ストックや
小物などを、入れれるような仕掛けに。


レッツ仕事!

napdesign