東京マーチスにでましたね~。
0919日 09:30 巨大船 官船 95000 336 巨 USA
<写撃手320さんから>
ポーツマス・レポート第5弾 D23 ブリストル
CVA-01級空母の直衛艦として計画されたタイプ82駆逐艦のD23ブリストルだがCAV-01空母の建造が中止されたことと、建造費用の高騰によって、建造は本艦だけ。
1973年に就役、フォークランド紛争にも参加したが、係留練習艦として未だ軍籍にとどまっているようです。
その証拠に艦尾には、しかとホワイト・エンスンが掲揚され、船体には艦番号も付されていますね。
Mk8 4.5インチ砲、艦橋上部のレーダーは撤去され、マストも後部2,3番煙突の高さで切り取りられ少々痛ましい艦容とはなっていますが。
推進は蒸気と航空機エンジンを転用したオリンパスTM1AガスタービンのCOSAG 基準排水量は5,650t 全長154.3m
ひさしぶりにさくらの山からです。
シンセン航空
2011-09-16 B-6550 A320-214
エアプサン
2011-09-16 HL8213 A321-231
中国東方航空のカーゴ
2011-09-16 B-2308 A300B4-605F
パキスタン航空
2011-09-16 AP-BGS A310-325/ET
大韓航空
2011-09-16 HL8212 A330-223
アトラスエアー
2011-09-16 N522MC B747-2D7B(SF)
中国国際航空 青の鳳凰
2011-09-16 B-2059 B777-2J6
中国南方航空のスカイマーク塗装
2011-09-16 B-6528 A330-223
ヴォルガドニブル航空
2011-09-16 RA-82045 an-124-10Ruslan