成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

写撃手320さんからのダックスフォード報告

2011-09-26 14:38:11 | 「写撃手320」さんのレポート

<写撃手320さんから>

ダックス・レポート 第1弾 D.H.82タイガーモス

 

ポーツマスの翌日は、Duxfordに行ってきました。

今回はスピットファイアー誕生75周年のエアショーがあるので、同行の友人が特別観覧席のゴールドパスを事前にネットで購入して呉れました。

今回その友人には、何から何までお世話になりぱなし、私一人ではもしかして、いや多分、イギリスで行方知れずとなっていたことでしょう。

感謝、感謝です。

さて、第1弾に何を紹介しようか、迷ったんですが、.タイガーモスを選びましたが如何でしょうか?

横田で某氏から「複葉機を撮って来て」との要請を受けていましたので……

AIRFIXのキットが黄色一色なので、オイラは何故か黄色一色の機体が一番似合うように思うのですが、これがRAFの練習機仕様です。

D.H.82タイガーモスは、1931年に英空軍に初等練習機として採用され、第二次大戦、そして戦後も使用されています。多数の機体が民間に払い下げされた他に、オーストラリア等英連邦等でも生産され、民間型を含めると総生産機数は8000機を超えるそうです。

今回会場で遊覧飛行に供されていましたが、オーストラリアでも遊覧飛行があるようです。

かなりの数が未だ飛行しているようです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の艦船 11月号発売

2011-09-26 14:37:55 | つれづれ日記

世界の艦船 11月号発売

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする