![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ソウルの地下鉄に乗るときは、駅のオジサンから切符を買っていたのだけれど、それは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
アチコチ行くのに結構面倒だったので、釜山では、日本のウィズユーカードのような物を買おうと決心。それで、自動販売機で買ったのが、日本でいう、スイカみたいなハナロカード、ミニパスというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ハートや銭型、数種類のカードがあります。私は迷わず、東方神起にしました。6000wで買って、10000wをチャージ。改札上のセンサーにかざすだけで、通れちゃう。このお陰で、スムーズに地下鉄に乗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ウィズユーカードのようなものもあるのだと思うのだけど、それはよくわからなかった。