アジア大会は全日程が終了しました。
ソフトテニスは全種目を韓国が制しました。基本的には日本、韓国、中国、台湾の4ヵ国で上位独占する時代が続いてましたが、今朝の新聞では「韓国1強時代」との文字が書かれていました。
ストローク力で勝る韓国にネットプレー力が勝る日本がダブルスでは勝てるだろうとの前評判でしたが、現実は違いました。内容を見ていないのでどこがどうとか言えませんが、分析力や対応力など、負けている部分が複数あってのこの結果と思うんで、代表スタッフには検証と改善策を検討してもらって、世界一(今回はアジア1なんですが、イコール世界一なんで…)のタイトルを奪還していただきたいと思います。
ところで、本日市町村対抗小学生大会が大仙市で開催中です。小学生の大会は個人戦がほとんどですが、中学生の指導を長く続けてると、やはり団体戦がメインとなります。オーダーの駆け引き、試合している選手だけでなく応援している選手の声かけなど、様々な「チーム力」が試されます。この数少ない団体戦になんとかして行きたかったんですが、娘の中学最後の学校祭のため行けず(T.T)。来年からは行きたいと思います(^_^;。はたしてうちのジュニアはどうなるのか、楽しみに結果を待ちたいと思います(^^)v。
ソフトテニスは全種目を韓国が制しました。基本的には日本、韓国、中国、台湾の4ヵ国で上位独占する時代が続いてましたが、今朝の新聞では「韓国1強時代」との文字が書かれていました。
ストローク力で勝る韓国にネットプレー力が勝る日本がダブルスでは勝てるだろうとの前評判でしたが、現実は違いました。内容を見ていないのでどこがどうとか言えませんが、分析力や対応力など、負けている部分が複数あってのこの結果と思うんで、代表スタッフには検証と改善策を検討してもらって、世界一(今回はアジア1なんですが、イコール世界一なんで…)のタイトルを奪還していただきたいと思います。
ところで、本日市町村対抗小学生大会が大仙市で開催中です。小学生の大会は個人戦がほとんどですが、中学生の指導を長く続けてると、やはり団体戦がメインとなります。オーダーの駆け引き、試合している選手だけでなく応援している選手の声かけなど、様々な「チーム力」が試されます。この数少ない団体戦になんとかして行きたかったんですが、娘の中学最後の学校祭のため行けず(T.T)。来年からは行きたいと思います(^_^;。はたしてうちのジュニアはどうなるのか、楽しみに結果を待ちたいと思います(^^)v。