そー言えば、先週土曜日に二ツ井招待に小僧らが出場

見事、昨年に引き続き連覇しました

。ところが、いろいろあって選手がいないって事になり、主催者側に問合せたところ、ジュニアを4人投入するっていう形での出場を許可してもらっての緊急事態でした

。まぁ、要項見たら中学生以下ってなってたんで反則ではないでしょう


(他にもジュニアのいるチームいましたし…)。5チームリーグで上位3チームが決勝トーナメント進出なんですが、そこを3勝1敗の2位で上がり、決勝トーナメントでは初戦、準決勝と2-1と競り勝ち、決勝は2-0勝ちで3番目もリードしてたんで最後までやれたら3-0快勝だったかもの見事な結果でした

。唯一出場した小僧ペアが安定した戦いで全勝した事により、ジュニアのどちらかが勝てばなんとかなる状況を作ってくれた事が結果に出た感じです。おめでとうございました。
ところで、いろいろあったっていういろいろってのは、秋田県体育協会主催の中学生強化育成事業ってのがいろいろってヤツです。県体協主催の競技力向上研修って企画は、ソフトテニスだけじゃなく、各競技種目別に強化指定選手を決め、その選手達を一同に集めて専門的な知識を学ばせると共に、トレーニング方法などを指導する企画で、年2回くらいやってるものです。6人しかいないチーム中4人がそれに該当してるため、彼らは秋田市へと行ってたのでした。
数年前にはサッカーの長友選手の体幹トレーニングを指導した木場さんが来て指導してましたが、今年は筑波大の白木先生が講師で来てくれました。白木先生は以前、股関節の柔軟性の大事さを日テレ系「世界一受けたい授業」にて講演してくれたとても有名なトレーナーさんです。私も股関節の重要性を感じているので、股割りして体を床にペッタリくっつける事に毎年チャレンジしているのです(チャレンジする事に意義がある的な~


)。別件で秋田市に行ってたのでチラ見して来たかったんですが、結局は見れませんでした

。あとで参加した小僧らに聞いたところ「足吊ったっす


」とのコメントが…。しょうがない、私が尊敬するイビチャ・オシムの言葉を与えてしんぜよう

。
「ライオンに追われたウサギが足がつることはない。選手が準備不足だから足がつるのだ。」
そーゆー事だ

オシムに怒られてなさい

。小僧や娘っ子にフィジカルトレのしない私が悪いんでしょうが、先日、毎週火曜日はトレーニングの日って宣言したんで、メニューわんさか作成してます

が、そうは言ったものの、実際昨日も普通に練習しました

。パワー、スピード、スタミナがバランスよく

することが必要でしょう。来週から楽しく出来るフィジカルトレーニング講座行いたいと思ってますので、楽しみに待っとれよ~
