土日は小中の大会が開催されました。両日共に強風の中での開催で、
なかなか実力を発揮出来ない選手が多く見られましたが、参加した選手には良い経験になったと思います。
土曜日の中学生は高舘
チャンスボールでも油断出来ない程の強い横風で、最後まで結果がわからない感じでした。小僧は怪我で棄権

。中学生スタートではあるものの実力的には全県行けるレベルと思うんで、夏の総体でノーシードから旋風を巻き起こして欲しいトコです。娘っ子はエースがファイナルで敗れたものの、ジュニア上がりの1年生が入賞して生まれて初めてソフトテニスで賞状もらったと喜んでました。
日曜日の小学生は横手市大森コート

こちらも風が強かったものの、縦風のお陰でそれほど実力的には影響無さそうでした。ウチのジュニアの最高成績は男女共に準優勝。決勝はどちらもファイナル負けでした

。全日本大会秋田県予選会まであと1ヵ月

小学生ではどこまで通用するか分かりませんが、中学生同様にファイナル練習にチャレンジしようかと思ってます。どこまで通用するかは不明ですが、みんなでチャレンジって感じです。
今シーズンがいよいよ開幕しました。声出しもOKになりましたが、声出す事を知らない世代なので静かに試合が進んでいく事はチョイ寂しい感じでした。これから声出して元気出してテニスしていって欲しいですね。