ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

南外カップの行方!?

2017年11月30日 | Weblog
 昨日のナイターは8人参加!汗を流しました。最近、ポッチャリ体系になってきた感じがある私なので、非常に助かりました

 今週末は南外カップが行われます。インドア大会の第1弾現時点での東北のクラブチームの勢力図がある程度見えてくる大会でもあります。今回、NASTCはメンバー集めにめっちゃ苦労しました。一時は出場断念も検討されましたが、今回は元メンバーを借り出してのエントリーとなりました。久々の優勝、期待してます

 ところで、以前小学生の市町村対抗の優勝カップをスポセンで探していて、なんかソフトテニスらしきカップを発見良く見たらシモちゃんの名前とかも入ってます。って事は一般の団体っぽいなぁって思ってしっかり見たら…

 南外カップ

 姉さん、事件です。昨日、税金泥棒Sからたまたま電話があったんでこの事話したら「2位トーナメントのカップとかだと思いますよ」との事とりあえず今大会に持っていく事にしました。

 先程、過去の南外カップの結果を確認したところ…第18回大会で優勝した際、持ってきたカップじゃないかって思ってます。って事は、第18回大会は平成23年そこからスポセンに展示されてたって事になり、それまで南外カップは紛失していた事になります。もしかしたら新たに購入した可能性もありますが、今回持って行きますので、何事もなかったかのように大会が行われる事を願ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Step-4無事終了!

2017年11月28日 | Weblog
 ソフトテニス界は取り組んでる競技者育成プログラムも今年で12回目となり、完全に定着した形となりました。毎年宮崎県で行われるStep-4も無事終わり、結果がUPされています。

競技者育成プログラムStep-4<第12回ソフトテニスジュニアジャパンカップ>結果

 一番気になるのはU-14東北勢の活躍とともに来年の全中を占うこの世代の力関係、今年の全日本小学生上位組がどれだけこの辺と戦えるのかってのが注目です。

 U-14の東北勢の活躍はどうなったかと言うと、男子はダブルスで中村選手(宮城県)が金井選手(群馬県)とペアで3位、シングルスで佐藤選手(山形県)が3位、女子はダブルスで高橋選手(岩手県)が岸浦選手(兵庫県)とペアで準優勝、シングルスで天間選手(青森県)が準優勝、松橋選手がベスト8と数多くの選手が上位に食い込みました。上のカテゴリーでも東北勢の活躍があり、とてもうれしい限りです。

 小学生は残念ながら中学生の壁に跳ね返された形でした。この頃の1、2歳の差ははっきりいって大きいです。さらにネットプレーヤーになればその差はハンパないです。ただ、来年の夏は同じ中学生として戦う事を考えれば良い経験となった事と思います。今回参加の小学生から全中に絡んでくる選手がいないか、楽しみにしてます。

 あと、忘れてはいけないのが福田麗優選手大曲Jr.大曲中学校三重高校の流れで、各カテゴリーで全国トップで活躍してた選手です。今回もU-20女子のカテゴリーでシングルスで優勝、ダブルスも3位に入りました。昨年の岩手国体の際に久々にお話ししましたが、小学生の頃から変わらない笑顔で対応してくれました。いよいよ卒業なんで進路も決まったと思われますので、この先も活躍を期待してます

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強化な日々を過ごしました!

2017年11月27日 | Weblog
 宮崎県でStep-4が行われました。夏にこちらに遊びに来た天間美嘉選手(青森県・東北中1年生)がU-14女子シングルスで準優勝でした。さすがってゆーか、おめでとうございました。他にも気になる選手がいましたが、それは後日に

 で、こちらは土日に各カテゴリーでの強化練習会を開催し、無事終了しました。

 土曜日は秋田県小学生強化練習会を八郎潟で行いました。本来は今シーズン最後の外での開催予定でしたが、このにより体育館での開催約100名の参加者を1面でさばくのは大変だったんですが、各団体の指導者や父兄のご協力により効率よく練習が出来たと思います。

 今回の対象は5年生以下で、白子組のほかに強化指定選手を選抜し、インドアシーズンに強化していく秋田県小学生協議会の取り組みです。当然、6年生の白子組も今後は合流して、月1回程度の日程で強化練習を行う予定です。

 この企画を始めて3シーズン目に入りましたが、今年もなかなかの選手がいました。当然、「逸材」と思う選手もいましたが…森吉中に入学してくんないかなぁって思っちゃう悲しい私だったりしてます。今年も強化スタッフですので、少しでも役に立つよう頑張りたいと思います

 日曜日は小僧と娘っ子の強化練習会でスポセン貸切って行いました。主に配球確認に時間をかけて行いましたが、この練習が来週の都道府県予選、来月中旬のクリスマスカップ、年明けの東北インドアにつながっていけばと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜入捜査してみましたが…!?

2017年11月23日 | Weblog
 昨日のナイターは6人参加だいぶ平均年齢が低くなり、それに伴ってレベルが髙くなり、おじいちゃんとしてはそろそろ入れない感じがしてきました。でも、もうちょい頑張ろっと。一応、昨日は練習参加しなかった私とTサーもスポセン入り二人とも仕事で20時過ぎの会場入りになったため見学でした。

 私は仕事の関係で能代潜伏宗さんに連絡して練習してるとこにお邪魔しようと思ったら、ちょうどテスト休み突入との事。前日までアリナスで練習してたって言うんで、どっかやってたら見学しようと思って行ってみたら…バスケットでした。本日なんらかの大会があるらしく、会場設営&練習って雰囲気。持ってない感じです。まぁ、仕事関係の待機時間に抜け出して見に行こうと思ってたんで、しっかり待機しときましたけど…

 なかなか他の団体の練習を見る機会が無いんで、たまにそんなイベントがあってもいいかなぁと思います。自分たちがやらない練習メニューとかもあるかもしれませんし、それがどんな効果があって、どれだけ効果的なのか考えるのも楽しいです。ウチは相当変わった練習をしてると思われますが、変わった練習してるとこあったら教えて下さい。早速取り入れますんで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安藤・木口「ラスト」講習会、その2

2017年11月22日 | Weblog
 早くも前言撤回です

 二日間の講習会は初日から前途多難な感じでした…で始まる文章は、結局超長文になってしまいました。そのため、ここにはそぐわないと勝手に判断してバッサリカットします。めちゃダイジェスト版で言うと、、声を出してやりましょうって指示が出ても声を出さない選手達→その中にウチの娘っ子もいた→ミーティング→懇親会で盛り上がる(ここは関係ないけど…)→元気な声で二日目始まる→だんだん元気がなくなる→ダメ出し喰らう→私が腹が立つ&反省する→めっちゃグチっぽくなってブログを書きまくるみたいな感じでしたので、その辺の事は金曜日に選手を集めてミーティングしたいと思ってます。上を向いて、成長していくために…

 正直、安藤先生と木口さんの最後の講習会がこんな事になってしまい、申し訳ないって気持ちでいっぱいでした。本当にすみませんでした。それでも二人は何も変わらず最後までやりきってくれました。木口さんはそれを知ってか終始「声を出す」って事に意識させて練習してくれました。ある指導者から「声を出す事も技術の一つです」と言われた事を思い出しました。

 講習会が終わり、閉会式が行われました。TSCを代表して宮城県の藪先生が感謝のあいさつを行いました。藪先生はいっつも周りを和ませる天才で、元気のない宮城県の選手達が1日でも彼とテニスをしたら全員元気になるって返ってくるって技(?)を持ってる事から「藪マジック」と私らは言ってます。私以上に飲み会ではチャラいイメージの彼ですが、最後のあいさつは見事なほど感動させられました。彼が語った手紙は、安藤先生からもらった数々の至極の言葉で埋め尽くされてました。泣けました

 藪先生、愛してます

 感動の雰囲気の中、閉会式は終了し、本当に本当に最後の安藤・木口講習会は幕を閉じました。帰り際に両講師に握手をしてもらいました。木口さんと握手した際、号泣してしまいした。正直、ビックリです。きっとこれも藪マジックかもと思ってます。安藤先生の時も当然泣きました。彼らと間違いなく温度差があったと思うんで、変な空気になってすみません。ですが、私がソフトテニスを続けてこれたのは彼らとの出会いがなければありえなかったと思います。本当にありがとうございました。最後に安藤先生が参加した全員に話した一言で終わります。

「人生は出会いの宝探し」


 これからも素晴らしい人々に出会えるよう、日々精進していきたいと思ってます。TSC的には18年間、私にとっては17年間、本当にありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安藤・木口「ラスト」講習会、その1

2017年11月21日 | Weblog
 25(土)、26(日)の二日間、岩手県へ遠征してきました。毎年恒例、安藤・木口講習会です。天候不良な予報でしたが、北は北海道から南は東京まで、数多くの指導者や選手が参加して無事行われました。

 毎回、1ペアのみ連れて行ってた講習会ですが、今回はいろんな想いがあって娘っ子全員を連れて行こうと、初日に都道府県代表選考会があった関係で出場選手1名のみ2日目からでしたが、団体での参加となりました。

 安藤先生からはいろんな都合でいろいろ区切りを言われながらも、TSCスタッフが必死の説得でリターンズらフォーエバーやらいろいろタイトルに着けてなんとか延命してたこのコンビでの講習会でしたが、今回は「ラスト」の文字が。残念ながら、本当にホントの最後だそうです。今までも終わる雰囲気を醸し出しての講習会でしたが、ず~っと来年も大丈夫と思ってた私も、正直今回ばかりは本当の最終回と観念しているやりきれない気持ちです。

 講師陣も最後という事で例年とは少し違うスイッチが入ってたような気がします。安藤先生は講和が好きなんですが、私はそれを聞くのが大好きでした。例年テニスコートで講習して欲しいとの参加者からの無言のプレッシャーからか、まだやり切れてない感じの中でコートに移動って流れでしたが(先生の言う余韻を残すってヤツかもしれまっせんが)、今年はスケジュールを変えて講義に時間をかけてくれました。また、それ以上に木口さんが気合入ってました。昔、軟式庭球をやってた人なら木口利充と言ったら「木口・横江ペア」で何度も天皇杯を取ってきたレジェンド中のレジェンドそんな人が安藤先生の影に徹して続けられてきたこの講習会。それが、今回は例年以上に子供たちに声をかけ、積極的に実演してくれました。まるでこの短い時間で全てを東北に残していこうと思ってくれてるかのようでした。本当に感謝感謝の二日間でした。

 ただ、講師陣の想いや私の想いと参加した選手達の温度差に少し残念でもあり、自らの不甲斐なさも感じる二日間だった事は否めません。

 毎年参加して、毎年報告的な感じでブログUPしてきましたが、最後なんで正直熱くなりました。そのため、この文章は日曜日から書き始めたんですが、書いては消し、書いては消しを何度も繰り返し、全く進みませんでした。本音と建て前のバランスとか、どこまで書いていいのかとか、このチャラいブログに書くには重すぎるんじゃないのかなどと考えてると、正直進みません。実は過去最高の長文にまでなったんですが、消しました。でもやっぱりある程度の気持ちと覚悟を書かないと、今後二人の師に顔向け出来ない生き方をしそうなんで、今回を「その1」って事にして「その2」を書く事とします。ちょっと面倒くさい人間ですみませんが、そんな感じで次に記載します。その次からは全く記録にも記憶にも残らないいつものチャラい感じになると思われますので、その辺ヨロシクです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の祝ブロ!?

2017年11月17日 | Weblog
 来月初めの南外カップですが、締め切りもとっくに過ぎてるでしょうが特別に少々待ってもらってます。なんせメンバーが集まらない。最後の切り札の私とMくんが行って飲んで帰って来るって得意のパターン(?)が今回は使えません私が試験で仙台行かなきゃいけないってのとMくんは…まだ迷走中だったりしてます

 で、いろんなところにオファーしてる中で山瀬STCのタッキーにメールするもなかなか返事が無く、電話したらメール見てなかったとの事で何人か出せそうな話が出たんですが、具体的な名前が無かったんでMくんが昨日電話したら、そのメンバーにタッキーの名前が無い?ど~した~~って話になったら…結婚したそうです。相手もソフテニ関係者でこないだの佐藤隆男杯の懇親会に一緒に来たアリサちゃんでした。ってことで…タッキー・アリサ、結婚おめでとう(そー言えばGUCCIもmomoちゃんと結婚したっけ。だいぶ遅くなったけどおめでとう)。

 こんな感じでおめでたいムード漂っておしまいって感じですが、根本的な事を忘れてました南外カップのメンバー探しがまだ確定してません。タッキー夫婦で新婚旅行がてらに来ないかしら。今日明日中になんとかせねば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲郎は機械の体を求めて999へ!?

2017年11月16日 | Weblog
 昨日の水曜ナイターは9人参加きっちり汗をかきました

 インドアも3回目となり、だいぶまともになってきた感じですが、なんだか体重めです。実は最近、フィジカルトレーニングに目覚め始めてます。って言っても自分がやらずに選手にやらす方ですが…。インドアになるとボールを打つ時間が減るんで、そんな事を考えるのかもしれません。まだ実行してませんが、今後いろいろ導入していく予定です。

 昨年、開脚で体をべた~って床に着けるって話したの覚えてますでしょうか1ヵ月でそんな体になる宣言を小僧らにしたんですが、見事に挫折。そんな時、テレビで私の師匠「Eiko先生」をお見掛けしましたって言っても全く会った事も無く、ただただテレビでストレッチの仕方を教えてたのを見てただけなんですが、なんとなく洗脳されて開脚で体をべた~って床に着く様になるもんだと思ってました。ところが、ある程度のところで面倒くさくなり、普通のぐうたらな生活とともに鋼の様な硬さの体に逆戻り現在に至ってます。インドアになったからかもしれませんが、再びチャレンジせいと言うためにテレビで語り掛けてる気が勝手にしてるので、今年もう一度チャレンジしたいと思います。昨年やってみて1ヵ月って言うのはちょっとアスリートっぽいんで、インドア中にそんな体をGETしたいと思います。待っててね、メーテル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無茶ブリは返ってきます!?

2017年11月15日 | Weblog
 今年の全県1年生大会も無事終了土曜日だけの参加でしたが、お陰様で小僧が1位、3位、ジュニアが5位とがんばりました。

 今回は大会以外で事件が木曜日に突然県連会長から今回からダンロップスポーツマーケティングさんがスポンサーになり、全県1年生大会は「ダンロップカップ」って名称にそこで、優勝カップがダンロップさんから寄贈される関係で贈呈式に県連から出席オファーが来たらしいんですが、会長所用のため欠席(東北シングルスかな?)。そこで県連理事の私に代役してくれって話でした。私みたいなペーペーじゃだめじゃないって言ってんですが、「理事ですから」の一言で押し切られる。当日、スーツ着て出席し、それが終わったらジャージに着替えるの面倒だなぁって思ってたら、夕方中体連のW氏から電話来て、中体連でも理事いるんでなんとかしますよって気を使ってもらい事なきを得る

 当日、W氏に朝あいさつしたらやっぱ身内でやるの変なんで県連会長代理でお願いしますとの事。ついでに…

W氏「無茶ブリいっぱいやってきたから、やられるのも大丈夫でしょ」とのコメント

 スーツは持ってきてないは、空気の読めない感じの全身ヨネだはでパニくりましたが…贈呈式でカップもらいました。

 こんな感じですみません

 その後の開会式でW氏に急遽あいさつがあると進行から伝えられ、ブーメラン攻撃を受けてました(めでたしめでたし)。そんな出来事もあった土曜日だったりして

 ちなみに結果は月曜日に早くも中体連のHPに掲載されてます。最近、めっちゃ早いUPに感謝感謝です

p.s.第2回東北シングルスも無事終了のようです。な、なんと女子でベスト4に金ヶ崎の中学生が入り、全日本シングルスの出場権を獲得した模様。男子でも中学生がベスト8入りだそうで、健闘してます。そのうちチョーレーイって言う子が出て来て全日本メンバーになる日も近い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトドアとインドアの違い!?

2017年11月09日 | Weblog
 昨日のナイター練習は7人参加先週から始まったものの、先週は他で隠密活動してた関係であまりボールを打ちませんでした。なんで、昨日は初日みたいなもんでした。

 ボールの跳ね方なんかに気を配りながら乱打したんですが、だんだん慣れていく自分がいて、ちょい嬉しい。なおかつ、ラリーがつながるんで上手になった気分も味わえます。速いボールも床で止まるんで私なんかでも返球出来るってのは気持ちいいんですが、その分ラリーが長いんでめっちゃ疲れます。外では一思いにやられたんですが、インドアだとジワジワと削られる感じ。こんな修行(?)にも耐え、少しずつアスリートへの道を歩んで行ければと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする