ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ソフトテニスクラブをつくろう!
お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!
インフルエンザの脅威、やっと終結へ!
2024年11月20日
|
Weblog
先週からインフルエンザが流行し、ユースメンバーの多くが練習出来ない1週間を過ごしました。昨日の練習から復活組は空振りやサイドアウトしまくりで散々
。今日から復活組もどんなんか不安満載ですが、これで全員参加になるので良かったです。週末の都道府県最終予選会でしっかりしたパフォーマンスが出来るよう、調整したいと思います。
一般の全県インドアの案内きました。私もそれに向けて動きださねばって感じです。中学生の練習の際に細かい部分の調子させてもらおっと
。
コメント
雪降った〜
2024年11月19日
|
Weblog
朝、外は雪国でしたゆき
。いよいよこの季節がきました。土曜日は気温20度もあったのに…。寒暖差で体調崩さないよう、皆さまもお気をつけ下さい。
そんな土日は東北小学生指導者研修会で大仙市
講師はレジェンド高川経生さん。モデル小学生への指導の中で、ベースの大切さを重点に指導が行われました。年々技術が硬式テニスから学ぶ感じが多くなってきている中、今回もサーブやストロークは硬式の技術の取り入れ的な感じが多く、今までの指導法でいいのかとても考えさせられる二日間になりました。常にいろんな事を学び、古くからの良いところを残しながら、新しい技術を取り入れていきたいと思います。高川さん、本当にありがとうございました。
この後は少しでも子供たちに還元出来るかが自分の役目なので、今後も頑張っていきたいと思います
。
コメント
怒涛の全日本選手権、無事終了!
2024年11月12日
|
Weblog
有明の森で3日間にかけて行われた全日本選手権は王者復活、新星誕生と感動と激動のスペシャルな大会となりました。結果は以下の通り!
【男子】
優 勝=船水・上松
準優勝=内本・内田
第3位=上岡・丸山、山本・川﨑
【女子】
優 勝=天間麗・宮前
準優勝=高橋・岩倉
第3位=天間美・左近、塚本・前川
おめでとうございました。8年前に上小阿仁で行った講習会、講師は颯人くん、モデル選手に美嘉ちゃん、ウチのジュニアと一緒にコート脇で遊んでた麗奈ちゃんがいました。その3人が今年の主役でした。
男子は密かに大学生がそろそろ食い込んでくるかと思ってましたが、まだ牙城を崩せませんでしたが、今から来年が楽しみな感じです。女子は黄金世代である高校2年生の活躍が今後も注目です。全日本選手権が終わるといよいよインドアシーズンに突入です。今後もトッププレイヤーの活躍に期待したいと思います。
コメント
ドームは底冷えしました!
2024年11月11日
|
Weblog
土日はニプロハチ公ドームへ!土曜日は全県1年生大会、日曜日は中学生都道府県対抗秋田県代表一次シングルス予選会でした。
1年生大会はウチのジュニアから男子1ペアが出場!予選リーグを難なく勝ち上がるも、決勝トーナメント1回戦で突然ミスを連発し敗退
。内容が悪かっただけに、悔しい結果でした。中学生は男子3ペア、女子2ペアが出場し、男子は優勝(連覇)と3位、女子は3位と健闘しました。
日曜日の予選会は
上位8人に残れば最終予選会に進出となります。トーナメント戦でファイナル敗退した選手が5人も出て、非常に残念な感じではありましたが、決勝リーグへは男女合わせて7人が進出!同士討ちもありましたが、2人が最終予選へ進出出来ました。ダブルス予選会に女子1ペアが残ってますので、そこも最終予選会へ進んで欲しいですが、果たして…
久々にシングルス見ましたが、年々レベルが上がってると感じました。小学生の時に成績が出た世代でもある事から、都道府県対抗も期待出来そうな感じです。代表決定まで、注目してみたいと思います。
コメント
いよいよ全日本選手権開幕へ!
2024年11月07日
|
Weblog
昨日まで中国で行われた世界ジュニア選手権は男子団体準優勝、女子団体優勝!個人戦でもメダルラッシュで日本の若手のレベルの高さを証明する大会となりました。
そんな勢いある若手も出場する全日本選手権がいよいよ明日から東京の有明で開催されます。各カテゴリーの上位選手が全て集結しての頂上対決なだけに、初日から注目の対戦が目白押しです。とりあえず速報チェックしながら今週末は過ごしたいと思います。果たして今年のチャンピオンはどのペアに…
コメント
北上は晴天なり!
2024年11月04日
|
Weblog
昨日は久々の岩手カップ中学生学年別大会で北上へ!家庭の事情で留守番の可能性もありましたが、夕方のみでよくなった事から14時には北上を出発ってスケジュールで行ってきました。前日の予選リーグは雨の降る中で行われたのですが、日曜日は
。風は強かったものの、テニス日和だったと思います。
出場した全ペアが二日目に残り、結果は1年女子で優勝、1年男子が3位と健闘しました。それでも課題は山積みでしたが、インドアシーズンでの成長力が森吉システムなんで、順調な感じです。上を向いて進んで行きたいと思います。
今週末は全県1年生大会と都道府県対抗秋田県代表選考会シングルス!ここでも好成績目指して頑張って欲しいと思います。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自称「アジアの壁」(でも基本は後衛)。プレーはたいしたことないので広報活動で挽回!
アクセス状況
アクセス
閲覧
454
PV
訪問者
295
IP
トータル
閲覧
4,591,228
PV
訪問者
1,753,162
IP
ランキング
日別
3,519
位
週別
3,275
位
最新記事
今週末は東北インドア!
テニスの質⁉︎
第1回森吉カップ、無事終了!
第1回中学団体選抜「森吉カップ」開幕!
今年は大規模な災害がありませんように!
毎週忙しく動いてます!
ナガセケンコーに幸あれ!
明日からナガセケンコー講習会!
激寒のシェルコムで激熱の試合!
底冷えしそうな予感⁉︎
>> もっと見る
最新コメント
Unknown/
次は石川全中‼︎
(P.N)もみじ/
今週末は横手大会!
のり/
でっきるっかな、でっきるっかな♪ パート2!!
一応、管理人/
東北中学校大会、無事終了!
ピンポンダッシュ/
東北中学校大会、無事終了!
他県指導者/
東北中学校大会、無事終了!
aki/
久々の団体戦に今からワクワクです!
Tサー/
道具へのこだわり!
一応、管理人/
プロリーグ構想!
ソフトテニスという誰も手をつけていない商売/
プロリーグ構想!
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ブックマーク
goo
最初はgoo
秋田県ソフトテニス連盟
秋田県内の大会情報を網羅!
日本ソフトテニス連盟
これが我等が親玉サイト!
ソフトテニスホームページ
全国のBIGな大会速報ならコレ!
ソフトテニス・オンライン
幅広い情報満載のフレンドリーなサイト!
映画「案山子とラケット~亜季と珠子の夏休み~」公式サイト
ソフトテニスの魅力が詰まった映画だそうです!2015.4.4全国公開!!
秋田県小学生ソフトテニス協議会
ジュニアもヨロシク(^^)v
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
カテゴリー
Weblog
(4423)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
人気ブログランキング