ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

サーからチョレ~イへの道!?

2017年09月28日 | Weblog
 昨日の夜はまさかの豪雨に。ナイター出来たかは定かではありません

 雨降ってたんで、昨日の夜は娘と「チョレーイ」でお馴染み(?)の卓球しました。なんだか本日、学校の球技大会で卓球に出場するとの事だったんで、以前雨降ったら学校帰りにやるべぇって話してたんで実行宮川大輔なら「やっすいヤツや~ん」って言いそうなラケット購入し、30分ほどやりました。私は昨年の3年生を送る会でやってだいぶ感覚が戻ってたんですが、娘の実力はと言うと…意外と出来てました。基本ディフェンシブルなんですが、ラリーが続いて結構面白かったです。本日の球技大会では勝つトコまでは厳しいでしょうが、そこそこ楽しめそうなんでちょい安心しました。

 そー言えば、最近他の競技からいろんな練習メニューを取り入れてます。野球からストローク、バレーボールからネットプレー、バトミントンからフットワークなど、ウチの指導は異種格闘技みたいな感じです。ちなみに昔から取り入れてるのは古武術だったりします。まぁ、私の様な学生時代にソフテニしてない輩の考える事なんで理にかなってるかどうかは分かりませんが、体の使い方なんかはいろんなスポーツのいいとこ取りするのをオススメしますが、皆様はいかがでしょうか?卓球からもなんかGETする事考えよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気をコントロール出来る能力が欲しい!?

2017年09月27日 | Weblog
 昨日、今月末に大仙市で行われる市町村対抗小学生大会に向けて、ウチのジュニアの強化練習を行いました。市町村対抗は小学生の大会で秋田県内唯一の公式大会です。

 団体戦をこよなく愛する私としては力が入る大会で、昨年は2度目の優勝が出来ました。今年は連覇を狙って声出しを頑張る予定でしたが、会社のイベントと重なり見に行けない事が確定。そのため、少しでもサポートするため、平日の夜でしたが強化練習に踏み切りました。まだまだなところもありましたが、結構戦えるだけに成長してると感じる事が出来た練習だったと思います。果たして結果はいかに

 天気に関しては本日夕方から数日間の予報は。大会当日も昨日の予報では降水確率80%でしたが、さっき見たら40%まで下がりました。最近、父兄の間で私の「雨男」疑惑が騒がれてますここぞの大会や練習で雨に見舞われれる関係でなんですが、大会に行かない事が決まったとたん降水確率が下がったりするとますます疑惑から確定的な流れになるのが困りものです。個人的には高気圧ボーイと思ってるんですが…(それって何)。まぁ、雨男とか雨女ってのは迷信なんで、それでも私が大会行って雨が降ってたら…「天気を司る男」って称号を下さい

 とにもかくにも、好天で大会が出来ますように…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週もコートにたどりつけませんが、がんばる所存です!?

2017年09月25日 | Weblog
 100kmマラソンも無事終わりました。この地区の事務局長なんかになってる関係でいろんな段取りしてたんで終わって一安心です。来年の開催も決まってるんで、それまで一休みしたいと思います

 土日に東北中学生ソフトテニス研修交流大会が大仙市で行われました。男子27チーム、女子29チームが参加した大会は天候に恵まれ無事終了でした。小僧は接戦を制し初優勝出来ました。娘っ子も9位と一ケタ順位とよく頑張りました

 ここ数年、県外からこの大会への参加が減ってます。その原因の一つはソフトテニスの大会が各地で開催される様になった事が影響していると思います。昔と違っていろんな大会が増えました。私も勝手に作ったりしてますし、毎週ってほどなんかしらの大会が開かれてます。プレーヤーも大会に参加する回数が増え、なかなかいい事だと思ってます。目標となる大会に向け、同じような緊張感で試合経験を増やす事はとても重要いろんな経験をして、日々成長して欲しいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各地で大会中ですが…

2017年09月24日 | Weblog


 毎度お馴染み、100kmマラソンボランティアのため、テニスコートにたどり着けない私です(T_T)。



 さっきトップが通過!今2位来ました(^^)/。夕方まで頑張ります(^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガセ来県!?

2017年09月22日 | Weblog
 昨日の夜、平日にもかかわらずのお誘いでMくんと共に鷹巣で飲みました

 来客はナガセケンコーさん今日から能代で軟式野球の全国大会が開かれるようで、大会使用球を出しているため来県されましたとの事。ソフトテニスではケンコーボールで有名ですが、それ以上に軟式野球のボールの方が有名ってのが常識らしいです。全県鷹巣大会を始め、各種大会でお世話になってるナガセさんですが、昨日はいろいろ貴重なお話を聞かせて頂き、本当にありがとうございました。

 現在の阿部体制のナガセケンコーチームについて、営業でがんばってる上原選手の事、頑張ってる花ちゃんの事など、楽しい時間を過ごせました。文違さん、稲垣さん、横江さんなど往年の名選手の名前が出る中で、久しぶりに「宮本行夫」さんの名前を聞きました。宮本さんとは軟式庭球の指導者の超超超超カリスマで、現在の有名指導者の元をさかのぼれば大抵が辿り着くほどの人です。熊田先生もその一人です。昔(ってどんくらいだろう?)は指導者講習会が無かったのですが、他のスポーツでは指導者講習会が頻繁に行われている現状を見て、いち早く始めたのが宮本さんだったとの事でした。今では指導者講習会はいろんなところで行われ、私もその恩恵にあずかってます。偉大な偉人に敬意を表し、これからも邁進していきたいと思う会となりました。ナガセのみなさん、貴重な話、本当にありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100kmマラソンの準備も大詰め!

2017年09月21日 | Weblog
 今週末は東北新人交流大会が大仙市で行われます。男子27チーム、女子29チームが参加する大きな大会です。毎回、1日だけでも見に行く様にしてたんですが、昨年は日本マスターズで行けず、今年も100kmマラソンボランティアのため見に行けません。全県新人の前哨戦的な大会になってるため、東北各地のチーム状況はもちろんですが、県内チームの仕上がり具合のチェックが出来ないのが残念です

 その100kmマラソンですが、今年も天気に恵まれた中開催出来そうです。私の仕事としてはボランティアの確保や物資の注文、前日に各エードや誘導員ボランティアのイスなどの準備、当日米内沢のエードに詰めて森吉地区のエード間の連絡&調整ってのを行って最後に全ての片付けってのが主な作業です。

 今年は100kmの部に1,127名、50kmの部に344名がエントリー沿道に数多くの応援が駆け付けます。昨年の100kmの優勝タイムは7時間21分42秒。角館を4:30スタートし、米内沢あたりを10時半頃に通過し、12時頃には先頭が鷹巣のゴールにたどり着きます。ゴールの最終締め切りが17:30で、その後参加者の後夜祭が17:45から行われるってのが時間的な流れになってます。昨年はお笑いの「にしおかすみこ」が10時間ちょいで完走しました(今年は未エントリー)。はたして今年はどんなドラマが生まれるのか楽しみです。ですが、私はまだまだ段取りで忙しい日々を過ごしてるのでした…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候不順な今日この頃!

2017年09月20日 | Weblog
 今回の台風18号は各地に大きな被害をもたらしました。この辺でもいろんなところで倒木などがあって結構な影響があったようです。台風は過ぎましたが、昨日も雨が降ったり竜巻注意報が出たり、今晩も予報が出てますので、NASTCナイターはどうなる事やらです

 そー言えばって思い出したのが毎年広島で行われる全日本ジュニア選手権結果どうなったのかなぁってチェックしたら…ダブルスは中止になってました一応、シングルスの優勝者はコチラ↓

U-14男子・武市大輝(下松中)
U-17男子・林湧太郎(高田商業)
U-20男子・内本隆文(早稲田大)
U-14女子・松岡琴美(山陽女子中)
U-17女子・小林愛美(文大杉並)
U-20女子・貝瀬ほのか(ヨネックス)

 東北勢の健闘も見られました。でも、やっぱりダブルス見たかったですね。昨年は小僧が1ペア出場したんですが、世代間の差を感じるいい大会だと思いました。区切り方が中学2年生以下、高校2年生以下なため、全日本小学生組や全中組がこれから戦っていく先輩たちに立ち向かうって面白い図式ですが、やってる本人達には厳しい現実を見せつけられる場なのかもしれません。それでも出場したカテゴリー的に下の選手はいい経験だと思って次につなげていって欲しいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子ショートテニス教室、開校!

2017年09月19日 | Weblog
 イベント盛り沢山の毎週末ですが、やっとの事でショートテニス教室にこぎつけられる事となりました。

 「ショートテニス」はジュニア指導のために1970年頃スウェーデンで誕生しました。

 スポンジボールを使用し、短くて軽いラケット、小さなコートで行う事により、小さな子供からテニスの感覚を養う事が出来ると考案され、その後のスウェーデンから有名テニスプレーヤーが誕生するきっかけとなりました。「史上最高のテニス選手」と言われたビヨン・ボルグもスウェーデン出身ですが、ショートテニスの恩恵が強い選手と思われるのがブンブンサーブでお馴染みのステファン・エドバーグでしょう(ってゆーか、現代の人からしたら誰?って思ってたらカルチャーショック)。その後、イギリスで本格的な普及が始まり、バトミントンコートのサイズでネットの高さも85cmと本格的なルール化の元、今に至ります。

 昨年、青森県でジュニアサーキットが始まり、東北地方でにわかに話題となってたのですが、いよいよ秋田県でもジュニアサーキットが11月から始まるという事で、北秋田市でもテニスの普及と親子のコミュニケーションの場として行う事になりました。硬式の北秋田テニスクラブと北秋田ソフトテニス協会が共催で、北秋田教育委員会が後援して頂ける事で、いろんな面でスムーズに開催までこぎつけました。大変感謝しています

 今回は北秋田市在住で小学生以下の子供と父兄がセットでの募集です。当初は小学3年生以下くらいで始めようと思ったんですが、それより上の子供とかも興味を示してるようなんで、大雑把に小学生以下にしました。また、父兄がセットって事にしたのは幼稚園・保育園児の受け入れも出来るようにと思っての事です。さすがにその辺だと私のみでは…。って事での親子ショートテニス教室です。ご興味のある方は担当の近藤まで!

メール・morijyuni-stc@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな団体戦にたどり着けない今日この頃!

2017年09月18日 | Weblog
 昨日は各地で中体連の新人戦が行われました。新チームのスタートのため、どこが勝ってもおかしくない状態だったんじゃないかと思います。

 ここの地区では土曜日団体戦、日曜日個人戦でしたが、私は土曜日に結婚式出席だったため残念ながら団体戦を見れず。日曜日のみ行ってきました。結果は小僧は団体と個人2ペア、娘っ子は団体は落としましたが個人2ペアが全県出場出来ました。まぁ新人戦あたりだと基本的に技術的に未熟な状態での試合なんで、私の考えでは「何を捨てる事が出来るか!?」って事に意識して指導します。将来的には万能選手になって欲しいのですが、この時期はそれを意識しすぎるといろんなものが抜けてしまう事が多々あるんで、しっかりとした土台作りって言うんでしょうか。選手の特徴で捨てる技術は様々なんですが、時間の無い中でそこそこ試合出来るようにするには致し方ないかなって思います。現在、アシスタントコーチって立場なんでどちらも試合がかぶった時にベンチコーチにも入りましたが、小僧も娘っ子にも捨てたところを使いたくなるジレンマがありました。あれが出来たら、これが出来たらなんて思いながらも、我慢して試合させるって大変だなぁって新人戦ならではの感覚を味わいました。まだグー、チョキ、パーのどれか1つ、または2つくらいの武器で戦ってる選手がその内全部出せるように頑張って指導したいと思います。

 終わってから貴重なジュニアの練習に行ってきました。こちらも後半は試合させましたが、今月末の市町村対抗に向けだんだんチームになってきた感じです。小学生唯一の団体戦昨年優勝したんで、連覇を狙ってみたいと思います。が、当日またまた会社のイベントにつかまりそうです。心の中で一番気合が入ってる大会に行けない悲しみを抱えながら、あと2週間過ごしていきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかんだで毎週なんかしらあるソフテニ界!!

2017年09月12日 | Weblog
 ねんりんピックも無事終わり、参加者は本日秋田市の総合閉会式に出席して解散となるようです。参加者の皆様、ご苦労様でした。

 今週末はもうちょい年下カテゴリーの日本マスターズが兵庫県で行われます。昨年の開催県だった秋田県は…今年は出場断念したようです。理由は女子枠が埋まらずって事のようです。まぁ、その年代は子育て世代なんでなかなか動きづらい年頃なんで致し方ないとも思いますが、来年以降メンバーが集結する事を期待してます。

 あとは広島県で全日本ジュニア選手権があります。県内では中体連の地区新人や高校の県北新人が行われます。新チームとしての第1歩!果たして結果はいかに!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする