今年初開催された「東北クラブ対抗戦in能代」(たしか、これが正式名称なハズ

)。NASTCはカップには届きませんでしたが、見事準優勝という結果を出しました

。
今回の大会は、全日本実業団ではお馴染みになってるダブルス・シングルス・ダブルスで行われる団体戦方式を採用。シングルスと言ったら、NASTCには昔々のその昔、東北チャンプになった事があるキム主任がいるため楽勝と思われましたが、最近の練習不足と久々のシングルスって事で計算できず、どうなるかは神のみぞ知る状態でした

。ですが、ダブルスに

Scottie・YOshioXペアとTサー・キングカズペアをそろえたため、好成績必死っちゅう事で今大会を向かえます。
予選リーグはBブロック

能代BとTGクラブBとの3チームリーグです。初戦の能代B戦は

Scottie・YOshioXペアとキム主任は勝ったものの、Tサー・キングカズペアが負け2-1と辛勝

。不安が残ります

。続くTGクラブB戦は

Scottie・YOshioXペアのみ勝ち1-2敗退

。残念ながら優勝の可能性が消えたと思ったら、予選2位までが決勝トーナメントに勝ち残る方式のようで、首の皮一枚残る(首の皮一枚繋がってるってのは、人間だったら死んでますが…

)。

予選リーグ結果
決勝トーナメント1回戦はCブロック1位の大曲工業高校

疲れが出てきた(?)キム主任をキングカズと組ませてダブルスに出すもファイナル負け

。シングルスに出たTサーに夢を託します

。彼が粘ってファイナル勝ちして3番勝負へ

。この日の大将ペア

Scottie・YOshioXペアが4-2でキッチリ勝ち、団体2-1勝利でした

。
続く準決勝はDブロック1位のYGクラブ

聞いた事ない名前ですが、基本的には姫神クラブです

。

Scottie・YOshioXペアが4-2勝ち、キム主任が0-4敗け

ドッキドキの3番勝負をTサー・キングカズペアが4-1と危なげなく勝って決勝進出を果たしました

。
決勝の相手はTGクラブA

Bチームにも負けてるのに、Aに勝てるのかって思ってたら、案の定

Scottie・YOshioXペアが1-4でぶっ飛ばされる

。続くシングルスでキム主任が実力発揮もエネルギー切れ(?)でファイナル4-7で負け、残念準優勝となりました


。後日、大会主催者のドバちゃんから「

Scottieのミラクルバックが決勝で炸裂しましたよ(笑)」って

いただきました

。来年は、是非とも優勝頂きましょうね

。

決勝トーナメント結果
あと、キングカズカメラマンから速報と共に

送られてきてたんで、載せときます




会場でトン汁が配られたそうです。ベリーベリーサンクス

。あと、最後の写真はドバちゃんから送られてきたんですが、「賞品の数々をむさぼる輩達」って勝手にタイトルつけときます

。