今日はスポセンを1日貸し切ってジュニアの交流戦を開催しました。
今回は森吉、二ツ井、大館の県北の3団体から各6ペアが参加し、5ゲームマッチでバシバシ廻したため、なんとかかんとか全ペア4試合以上出来ました。こないだの全県インドアの男子チャンプvs女子チャンプの頂上対決も実現!ファイナルデュースまでもつれる好試合でウチのジュニアそっちのけで見いってしまいました。私が考案した初めての進行方法でスムーズにいったものの、進行でいっぱいいっぱいな私を、ウチのジュニアの親の会のみなさんの気配りのおかげで無事終了出来ました。感謝感謝ですm(__)m。
大会行っても感じますが、試合経験を積ませる事がいかに大切かを再確認した1日でした。試合で勝つために練習してるのに、練習が試合に直結してるのか?と思ってしまう事多い自分に反省です。今後もいろいろな企画等、模索していきたいと思います(^_^)v。
でも、正直…疲れた~(^-^;
今回は森吉、二ツ井、大館の県北の3団体から各6ペアが参加し、5ゲームマッチでバシバシ廻したため、なんとかかんとか全ペア4試合以上出来ました。こないだの全県インドアの男子チャンプvs女子チャンプの頂上対決も実現!ファイナルデュースまでもつれる好試合でウチのジュニアそっちのけで見いってしまいました。私が考案した初めての進行方法でスムーズにいったものの、進行でいっぱいいっぱいな私を、ウチのジュニアの親の会のみなさんの気配りのおかげで無事終了出来ました。感謝感謝ですm(__)m。
大会行っても感じますが、試合経験を積ませる事がいかに大切かを再確認した1日でした。試合で勝つために練習してるのに、練習が試合に直結してるのか?と思ってしまう事多い自分に反省です。今後もいろいろな企画等、模索していきたいと思います(^_^)v。
でも、正直…疲れた~(^-^;