冷え込み厳しくなってきました。
那須山は雪が被ってました。
昨日、今日とオカリーナサークルの練習場所の公民館ではいろいろな講座の作品展や発表会でした。
ひばりオカリーナとメリーさんの羊は東那須野公民館で発表がありました。
太極拳やフォークダンスのグレープの発表があり、一緒踊ったりも。
メリーさんは久しぶりの発表会でした。ダンスの応援が入ってくれました。
発足12年となりましたひばりオカリーナ。
童謡や懐メロを楽しんでます。
私の演奏は琵琶湖周航の歌、みかんの花咲く丘![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/3ea1c589cb9be97b4bb246cf351cfbc6.jpg)
最後は全員で「故郷」の演奏をしました。
で、今日はとようら公民館へ行って来ました。
作品展を観たり、ダンスや民謡やハーモニカ、ギター等の演奏発表を聴いてきました。
プチ.シェルズは午前中に発表がありました。
日頃の練習は緊張するとどうしたことかとなってしまったね。
午後の〆の演奏はオカリーナアンサンブルでした。レッスン日から日が空いてしまったので練習が足りなかったと反省です。
クリスマスコンサートを控えてます。もう少し厳しくレッスンかなぁって感じですね。
那須山は雪が被ってました。
昨日、今日とオカリーナサークルの練習場所の公民館ではいろいろな講座の作品展や発表会でした。
ひばりオカリーナとメリーさんの羊は東那須野公民館で発表がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/24b03cb3d3c705c3fdcca9bf345c292b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cf/b469f7493c7720d0f8c7e450bbcd3ff9.jpg)
発足12年となりましたひばりオカリーナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/9b9a72249235fc048a75cb870ac02dd4.jpg)
私の演奏は琵琶湖周航の歌、みかんの花咲く丘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/3ea1c589cb9be97b4bb246cf351cfbc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/bf7306612adacd1edb6d0d8aaacc73d6.jpg)
で、今日はとようら公民館へ行って来ました。
作品展を観たり、ダンスや民謡やハーモニカ、ギター等の演奏発表を聴いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/06/ee35c0323485b219a033193d0d8f595e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/4c371be1f5b9ba5534e78f7d393344af.jpg)
午後の〆の演奏はオカリーナアンサンブルでした。レッスン日から日が空いてしまったので練習が足りなかったと反省です。
クリスマスコンサートを控えてます。もう少し厳しくレッスンかなぁって感じですね。