梅雨時季は気分もスッキリしないですね。夜中の強風で植木鉢がぶっ飛んでましたよ。
晴れないね。鶏たちは元気に外に駆け出して行きました。
私も出かけよう。
福島県の温泉地はたくさんありますね。
こんなとこにいい温泉があるんですね。ということで、今日は湯岐温泉「ゆぢまた」温泉に行って来ましたよ。
那須からは棚倉町を抜けて塙町に到着しましたよ。
道の駅はなわでダリアソフトクリームをペロリ。
ダリアってこんな味?町中散策とランチに歩きましたよ。
この地の代官様が蕎麦好きなことから寺西蕎麦。板庭村で代官様に庶民の食べていたうどんを振る舞った事から
板庭うどん。
幅広いモチモチうどんでしたよ。
これから峠道を行きました。
湯岐不動滝、渓谷![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/61547d2863d1236128ee5bd87d79e907.jpg)
マイナスイオンいっぱいです。
車1台すれすれの道を登り下りして湯岐温泉の山形屋に到着したよ。
温泉はこちらです。
混浴。女性タイムもありますよ。
源泉掛け流しです。ゆっくり出来ました。
晴れないね。鶏たちは元気に外に駆け出して行きました。
私も出かけよう。
福島県の温泉地はたくさんありますね。
こんなとこにいい温泉があるんですね。ということで、今日は湯岐温泉「ゆぢまた」温泉に行って来ましたよ。
那須からは棚倉町を抜けて塙町に到着しましたよ。
道の駅はなわでダリアソフトクリームをペロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/e7d72fb928ad4bc084a686660202cd7b.jpg)
この地の代官様が蕎麦好きなことから寺西蕎麦。板庭村で代官様に庶民の食べていたうどんを振る舞った事から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/58bd714cf1e1737c948a7f4925c78857.jpg)
幅広いモチモチうどんでしたよ。
これから峠道を行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/d8813a048535fd3a52f8780831df3c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/61547d2863d1236128ee5bd87d79e907.jpg)
マイナスイオンいっぱいです。
車1台すれすれの道を登り下りして湯岐温泉の山形屋に到着したよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ec/d694967bd8c6018060d2a933729492f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/92/7daa389eb41b21073193cab2e75dd172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/708de75a45e3c671b9a0649069223348.jpg)