観音寺川の桜並木の散策から車へ戻り、教えて頂いた蕎麦屋を目指し国道115号線を沼尻スキー場方向へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/26b3e009a930373a459ede91f8bdabf2.jpg?1651131829)
こことこの先に蕎麦屋があるくらいでお店は見当たりませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/7198f230ca6666b25856db3e058c996b.jpg?1651132056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/b8aedd90367c02b49c38a1686959e6f0.jpg?1651132056)
オススメ、茗荷谷と揚げ餅蕎麦と天婦羅蕎麦を注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/5dcee8948a36206fb90076f9a79a11f9.jpg?1651132313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/b8be3a55edf0eeaed9080ad631e44dda.jpg?1651132999)
女将さんに案内されお風呂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/64261da9fd5bdc15fa14cbaa1fa215f7.jpg?1651132999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/dd230517ac2022166ff06eafaa865f8a.jpg?1651132999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/ba753102aebd582a1b9fa5a1f2c93634.jpg?1651133090)
淡い黄緑色のお風呂。下の方に湯の花がたまっていてかき混ぜたらクリーム色に変化。硫黄なのに柔らかい湯に感じました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/8f8c102d46f9767372af5a55d72ad48f.jpg?1651133224)
これなら私の肩も治るかしらね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
広ーい福島県。広がる田畑と山並み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
まだ12時になったばかりで待っているお客さんがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/26b3e009a930373a459ede91f8bdabf2.jpg?1651131829)
こことこの先に蕎麦屋があるくらいでお店は見当たりませんでした。
テキパキ愛想の良い店員さは桜並木事務局にいたおじさんの奥さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/7198f230ca6666b25856db3e058c996b.jpg?1651132056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/b8aedd90367c02b49c38a1686959e6f0.jpg?1651132056)
オススメ、茗荷谷と揚げ餅蕎麦と天婦羅蕎麦を注文です。
店内には大木杉。天狗様。立派な天井の梁の建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/5dcee8948a36206fb90076f9a79a11f9.jpg?1651132313)
さて、今日の最後は温泉です。
この先の中ノ沢温泉に行きました。
1600年頃に安達太良山からの温泉が見つかってからの宝暦年間頃からの湯治場です。
何件かある旅館の中でも歴史のある西村屋に入りました。
ロビーには野口英世先生の書もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/14/b8be3a55edf0eeaed9080ad631e44dda.jpg?1651132999)
女将さんに案内されお風呂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/64261da9fd5bdc15fa14cbaa1fa215f7.jpg?1651132999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/88/dd230517ac2022166ff06eafaa865f8a.jpg?1651132999)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/ba753102aebd582a1b9fa5a1f2c93634.jpg?1651133090)
淡い黄緑色のお風呂。下の方に湯の花がたまっていてかき混ぜたらクリーム色に変化。硫黄なのに柔らかい湯に感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/8f8c102d46f9767372af5a55d72ad48f.jpg?1651133224)
これなら私の肩も治るかしらね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
明日からゴールデンウィークですね。私は巣籠もり草取りウィークかな。
皆さん良いお休みを楽しんでくださいね~
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)