
クレマチスダイアナ。今年は蔓も伸び沢山花も咲きました。


脚もしっかりして羽繕いしてます。


お腹のほうはぽよぽようぶ毛。尾羽もまだチョロとです。
花がらのポヨポヨ
これもかわいい。

そろそろ春夏の花は終わりでしょう。下からすっぱり切って秋に備えます。
昨日は大田原の自転車屋さんに行ってきました。

こういうロードバイカーお墨付きのような自転車屋は初入店です。
クロスバイクに乗ってるんですけどそれはホームセンター内の自転車専門店で買いました。そこそこなんでも揃えられますし、なにより入りやすいんですね~。
で、今回はロードバイクの整備ということでご近所ロードバイカーのおじ様と来店しました。
私がクロスバイクを乗るのを知って「ウチに乗れそうな自転車あるよ」
と言ってたのはだいぶ前ですっかり忘れた事だったの。
乗りに来てよと誘われガレージに伺ったら
「大丈夫、大丈夫、乗れるね~。」なんて巧くのせられ譲ってもらうことになっちゃったのよ。

おおーっと自転車見回してから持ち込んだ自転車をどうしますか?って言われても?どこをどうするかなんて分からないので
「私が乗れるようにして下さい。」
タイヤ交換とワイヤーとかブレーキゴムの交換。乗った時に腕が突っ張るのでステムを短くとお願いしてきました。
自転車も自転車屋さんの写真も撮るの忘れたね。😅
乗れるようになったら載せますね~。
昨日のヒナちゃんです。


脚もしっかりして羽繕いしてます。
第一段階の巣立ちをしたようで時々箱から羽ばた飛び出して行きます。


お腹のほうはぽよぽようぶ毛。尾羽もまだチョロとです。
お腹が空けば鳴いて口を開けて待ってます。
いつ本当の巣立ちが出来るのでしょうね。