みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

湯河原ぶらり

2025-02-24 14:37:51 | 旅行、散策
まったく この連休も寒波 雪こそ降らないけど −7℃の朝散歩はさむいです
休日は家篭り

先週の湯河原散策続きです

レンタサイクルで走り梅を観賞後は遅めのランチ。美味しい検索した店は休みでした 何処いく?何でもいいと言いながらやっぱ魚食べたい

自転車漕ぎ着いた「松井魚店」
 

食事の場所は店を入った左側にテーブル席4つのお店がありました
さて、何にしよ
メニューの他に今日のおすすめ魚
刺し身もイイし やっぱ、鯵フライもイイよね
  
小鉢に卵焼きと煮物
大満足のお昼御飯でした~

腹ごなしのサイクリングは五所神社のパワースポット楠木を眺めて参拝

駅に引き返してサイクリングは終了です。

次はバスに乗り温泉場中央で降車したら温泉街をぶらり
主人は湯治の湯「ままねの湯」でひとっ風呂♨️

私はその間に路地散策


ホカホカ湯上がり顔の主人と合流しバスで来た道を歩いて戻ります
 
万葉公園は時間が無いので入口だけ

こちらの暖簾はクラフトビールのお店
 
4種飲み比べ どれも個性的な味で美味しかったです〜

ずんずん歩いてお店屋さんを覗いてはまた歩く

お土産に「きびもち」張り切って歩いたのに
えーんお休みでした

そろそろ散策も時間切れです。
キュンパス1日乗り放題だけど
お泊りではありません

踊り子号で東京へ

人、人、人の東京駅で軽く台湾ラーメンをすすり
 
東北新幹線で那須塩原駅に帰ってきました〜

乗り放題。まだ乗れるよと 
そのまま仙台で牛タンだね とか言いながら
ココ🐶、ビィビィ😸待つ家に帰りました。
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンパスでどこ行こ電車旅 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿