ご無沙汰~タケノコ持っていくよ。のメールが入ってました。
先週も初タケノコ頂きました。大きい鍋が無いので半分にきってあく抜き湯がきました。
今日は湯がいて持ってきてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
久しぶりでランチに行きました。
那須豊原のファンタジアです。
震災の時にお店が被災して辞めてしまいましたが何年か前に古民家再生でOpen。
店内も落ち着いた雰囲気で頂くお料理も美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/6dad9d874f0180f5b968386845b8484e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/8a3716f5bdfc14604d6a68d142891e2e.jpg)
前菜、オニグラスープ、メインはデミソースのハンバーグにしました。
それとデザートとコーヒー。
家に帰ると留守電メッセージが入ってました。
伊王野公民館からでした。
懐かしいです。那須に来て初のオカリーナ講座を依頼を受けた場所です。
夜の講座で暗い道を運転していくのが怖かったですねぇ。今では田舎道もなんのそのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
で、本題のオカリーナとピアノの演奏依頼ですが日にちを聞くと6月と急ぎな事です。
「えええー
、練習時間が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
間に合うかしら」
曲目や内容はこちら任せなので何とかしましょうね。
演奏の依頼は私に来ますがここで担当の方と会場の確認をしなくてはいけないんですよ。
地方の公民館は昔の小学校だったりなのですがホールという環境ではないこととピアノが無いことが多いですね。
今回は公民館にピアノがあったけれどワクチン接種会場になってしまい使用不可で、近くの廃校の小学校での演奏会となるそうです。
体育館にピアノは・・・期待は
残念。ピアノは無いそうです。
持ち込みで電子ピアノを使うことで何とかします。
電話を切ったらピアニストへ依頼の電話を入れてOKもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/448b91caf55bece997eadcbdd10e78bb.jpg)
さて、楽譜を山のように積んでプログラムを組んでいます
。
先週も初タケノコ頂きました。大きい鍋が無いので半分にきってあく抜き湯がきました。
今日は湯がいて持ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
久しぶりでランチに行きました。
那須豊原のファンタジアです。
震災の時にお店が被災して辞めてしまいましたが何年か前に古民家再生でOpen。
店内も落ち着いた雰囲気で頂くお料理も美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/6dad9d874f0180f5b968386845b8484e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/8a3716f5bdfc14604d6a68d142891e2e.jpg)
前菜、オニグラスープ、メインはデミソースのハンバーグにしました。
それとデザートとコーヒー。
家に帰ると留守電メッセージが入ってました。
伊王野公民館からでした。
懐かしいです。那須に来て初のオカリーナ講座を依頼を受けた場所です。
夜の講座で暗い道を運転していくのが怖かったですねぇ。今では田舎道もなんのそのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
で、本題のオカリーナとピアノの演奏依頼ですが日にちを聞くと6月と急ぎな事です。
「えええー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
曲目や内容はこちら任せなので何とかしましょうね。
演奏の依頼は私に来ますがここで担当の方と会場の確認をしなくてはいけないんですよ。
地方の公民館は昔の小学校だったりなのですがホールという環境ではないこととピアノが無いことが多いですね。
今回は公民館にピアノがあったけれどワクチン接種会場になってしまい使用不可で、近くの廃校の小学校での演奏会となるそうです。
体育館にピアノは・・・期待は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
持ち込みで電子ピアノを使うことで何とかします。
電話を切ったらピアニストへ依頼の電話を入れてOKもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/448b91caf55bece997eadcbdd10e78bb.jpg)
さて、楽譜を山のように積んでプログラムを組んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます