![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/5839b788e2c7a438b15e4ea18a406d22.jpg)
家の周りも山桜がハラハラ散れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/09/72aab27833291e56c8b2d6bc420283a9.jpg?1651047558)
満開の桜並木
約1キロの道。綺麗、きれいの連発です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/a30cab4e6d9cd80949fac4e30817446e.jpg?1651047802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/134a04d5df71244539a5b188e4e895b4.jpg?1651047802)
道途中の神社には屋台も出ていました。テイクアウトのみですけど賑わいが出ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/6a912d5d84b6b57babb5a653c24a1b61.jpg?1651047992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/5dbe9bc16f65c7cb77637adbe70a06f7.jpg?1651047991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/28eb6f8a6fbb8be9304510f1eec48237.jpg?1651048908)
観音寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/46b69b37c58c288a778cd27b8433cea6.jpg?1651047991)
茅葺きの山門が素敵でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/b385f32b37ca245a5d0f50d831a74838.jpg?1651047991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/7f88da3d2f0d56880b5c4ecf17de94da.jpg?1651047991)
本堂裏には枝垂れ桜が咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/c2090903db794aa004e7673204ee5f8a.jpg?1651048183)
奥に磐梯山が見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/bfdb994350d3e76cc79a1e80ed2a5de9.jpg?1651048237)
5月半ばには一面の菜の花畑が広がるそうですよ。
萌黄色がきれいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
今年の春は気温の乱高下が激しくて暖房器具や冬物が片付かないのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ゆっくり花見も楽しまなかったような あちこち遊んでるの忘れて何処か行きたいんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
桜前線北上でお隣福島県にさくらを観に行ってきました。
那須から白河を抜けて国道294号線を北上。勢至堂峠を通り越すと猪苗代湖へ出ます。
磐越西線の川桁駅へやって来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/0d9517d9fe45d0e03e9daeddccc3fd0b.jpg?1651046675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/cbad752212cd93ec2e15cdc7686eacb3.jpg?1651046679)
ここだけでも桜満開です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/0d9517d9fe45d0e03e9daeddccc3fd0b.jpg?1651046675)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/cbad752212cd93ec2e15cdc7686eacb3.jpg?1651046679)
ここだけでも桜満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
駅前には「高原列車は行く」の歌碑が有りました。
高原鉄道のモデルと云われる硫黄鉱石を運ぶ沼尻軽便鉄道が川桁駅から走っていたそうです。
さて、川桁駅の駐車場に車を止めて観音寺川の桜並木散策開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/09/72aab27833291e56c8b2d6bc420283a9.jpg?1651047558)
満開の桜並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
この先には観音寺、リステル猪苗代ホテルがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/a30cab4e6d9cd80949fac4e30817446e.jpg?1651047802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/134a04d5df71244539a5b188e4e895b4.jpg?1651047802)
道途中の神社には屋台も出ていました。テイクアウトのみですけど賑わいが出ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/6a912d5d84b6b57babb5a653c24a1b61.jpg?1651047992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/5dbe9bc16f65c7cb77637adbe70a06f7.jpg?1651047991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3c/28eb6f8a6fbb8be9304510f1eec48237.jpg?1651048908)
観音寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/46b69b37c58c288a778cd27b8433cea6.jpg?1651047991)
茅葺きの山門が素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/b385f32b37ca245a5d0f50d831a74838.jpg?1651047991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/7f88da3d2f0d56880b5c4ecf17de94da.jpg?1651047991)
本堂裏には枝垂れ桜が咲いてました。
この先にはリステル猪苗代のハーブガーデンが有りましたがまだ花が咲いてなかったので入らずベンチで一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/c2090903db794aa004e7673204ee5f8a.jpg?1651048183)
奥に磐梯山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/bfdb994350d3e76cc79a1e80ed2a5de9.jpg?1651048237)
5月半ばには一面の菜の花畑が広がるそうですよ。
いい散歩になりました。
流石にお腹が空きましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
桜並木の案内所の方に美味しいお蕎麦屋を教えていただきました。
では、駅へ戻って車で蕎麦屋へ向かいまーす。つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます