文化祭に行かなくては
大田原オカリーナのメンバーと地区の文化祭に参加。
夕べは夕食を済ませ、ゆっくりお風呂に入り早めに就寝。だったのに
ん?なんとな~く胃のあたりがムカムカ、あれ?どうしたかな~と汗が出てお腹が
と一晩中苦しんで朝を迎えました。
何も入ってない胃はキリキリ痛いのだ。犬の散歩の歩く振動が胃にひびくよ。

気力と体調とのバランスが悪くなっているんだろうな~と自分を分析。
この時季は気温の変化や発表会前で忙しいこともあるからね。
今日はこんな状態で文化祭での1曲が吹けるかな?欠けた1パートを助っ人に入るんだった。
フーっと息を吐くと胃の辺りがつれるような痛さだよ。ま、これくらいならどうにか吹けそうだ。
「だいじょうぶ?」と心配の声。ベースを吹く彼は私が来なかったらってことにちょっと心配だったよう。
中学校の体育館では生徒の演奏が終わり、私たち地区公民館のサークル、フラ、オカリーナ、コーラスの出番となりました。
中学生が着席の後ろの一般席はガラガラ空っぽです。さっきまで保護者が居て一杯だったのにね。子供たちの発表が終わると共に去っていきました。
毎年参加の舞台ですがやっぱり緊張しますね。
練習したようにできるかな?チェックしたところはどうかな?と心配と緊張です。
「埴生の宿」ゆったりテンポでできました。「君をのせて」は前日にパート替えが出たりしたので響きが悪かったかも。
さて、私の番。ゆったり聞き栄えのする曲を選んだのに
伸びのある響きが出せてなかったな~胃の痛みで縮んだお腹周りの筋肉が支えられていないせいだよ。
笛吹きみっこ、発表会に向けて体調に気をつけなくっちゃ。

夕べは夕食を済ませ、ゆっくりお風呂に入り早めに就寝。だったのに


何も入ってない胃はキリキリ痛いのだ。犬の散歩の歩く振動が胃にひびくよ。


気力と体調とのバランスが悪くなっているんだろうな~と自分を分析。
この時季は気温の変化や発表会前で忙しいこともあるからね。
今日はこんな状態で文化祭での1曲が吹けるかな?欠けた1パートを助っ人に入るんだった。

フーっと息を吐くと胃の辺りがつれるような痛さだよ。ま、これくらいならどうにか吹けそうだ。
「だいじょうぶ?」と心配の声。ベースを吹く彼は私が来なかったらってことにちょっと心配だったよう。
中学校の体育館では生徒の演奏が終わり、私たち地区公民館のサークル、フラ、オカリーナ、コーラスの出番となりました。
中学生が着席の後ろの一般席はガラガラ空っぽです。さっきまで保護者が居て一杯だったのにね。子供たちの発表が終わると共に去っていきました。
毎年参加の舞台ですがやっぱり緊張しますね。
練習したようにできるかな?チェックしたところはどうかな?と心配と緊張です。

さて、私の番。ゆったり聞き栄えのする曲を選んだのに

伸びのある響きが出せてなかったな~胃の痛みで縮んだお腹周りの筋肉が支えられていないせいだよ。
笛吹きみっこ、発表会に向けて体調に気をつけなくっちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます