![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/782e9fdec7c0b54d225dfd0735ef4747.jpg)
この何日かは雪も降らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/05adcf61bd80fa1dd28459c5254f4916.jpg?1643272116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/7f31e11bb7fd42e1f9344f214e28fd53.jpg?1643272177)
遠くには筑波山。空気の澄んだお天気なら富士山も見えるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/e0d14cd758a03abbeb742883c239663a.jpg?1643272888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/d6ac3a443a873d92d3cd35a8c69e67ee.jpg?1643272888)
石段階段の途中には夫婦杉があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/d686c88cf2dfdea0224ecf1547022b20.jpg?1643272951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/b0c267e1d126a2e3de2a03b5b91499cd.jpg?1643272953)
奉納の梵天です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/6d5dfe4f1c030970aa9c97e85ddf3e0f.jpg?1643273916)
Niwaカフェ。こちらでランチ予約しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/084b80cb3f895d475eccaba3314a67c8.jpg?1643274006)
前菜三種付きのパスタランチを注文。1品に私の嫌いな海老![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もしかしたらと変更をお願いしたらさくら鱒のマリネにしていただけました。こういうのって気持ちイイですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/30f328eabc7c9d1a6d461227bf6f7b73.jpg?1643274235)
こっちの真ん中は白海老。キノコの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/ae65cdd68b1dc0eaef71c3029558ad37.jpg?1643274235)
こっちはさくら鱒です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/ef2512b2b83d83795b403934e76718e0.jpg?1643274356)
ヤシオポークと新玉ねぎのミートソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/832b7ac759c5b5f7a8d3723d64c8d388.jpg?1643274355)
牡蠣と長ねぎのクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/d57b3308d514e7b8662c7cb711cbfabc.jpg?1643274493)
美味しかった。
車通りのある道は雪も解けてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
先日買った冬靴ブーツを履く事もなく散歩に出かけました。
あらら
ツルルル~右足がー
手を上に空を掴み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ハッ、よっ、トトト
寒さで固まってた身体をどう動かしたか分かりませんが
立て直しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
コケなくて良かった~。
日陰の道は雪も解けずに車で踏み固まって下が凍ってました。
冬靴ブーツを履いて行けば良かったのに~と今更ですね。
で、身体の何処というわけではないけど筋肉痛のような不具合が出てきました。
2日後の今日です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
温泉に行きたいです。喜連川
に行こ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
出かけるとなれば、寄り道とランチですよ。
蝋梅が咲いてるかな。
地元では「おはぐろさん」と呼んでいる羽黒山神社へ行きました。
那須、矢板線を進み東北道IC上河内入り方面から羽黒山へ向かいました。
え~っ。工事で通行止めになってました。警備員に迂回路を聞いてもわからないらしく「ナビみて行って」と言われてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
手前にあった参道はありますがハイキングのつもりではなかったので歩けません。
山をぐるり周ると羽黒山山頂入口の看板がありました。
舗装道路ですが車一台がやっとの道幅のくねくね道を上ります。
やったー、駐車場に着くと蝋梅の黄色花と甘い香りですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/05adcf61bd80fa1dd28459c5254f4916.jpg?1643272116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/7f31e11bb7fd42e1f9344f214e28fd53.jpg?1643272177)
遠くには筑波山。空気の澄んだお天気なら富士山も見えるらしいです。
参拝に行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/e0d14cd758a03abbeb742883c239663a.jpg?1643272888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/d6ac3a443a873d92d3cd35a8c69e67ee.jpg?1643272888)
石段階段の途中には夫婦杉があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/d686c88cf2dfdea0224ecf1547022b20.jpg?1643272951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/b0c267e1d126a2e3de2a03b5b91499cd.jpg?1643272953)
奉納の梵天です。
11月に行われる梵天祭りは江戸時代から続く祭りです。若衆が梵天を町中を引き歩き山の神社へ奉納します。残念なことにコロナで中止です。
標高458mの羽黒山。宇都宮城築城に際し藤原宗円が祈祷修法中に出羽三山との関連を意識し、勧請されたものとされているそうです。
羽黒山から下り次はランチへ向かいます。
さくら市へ行き氏家駅。住宅地へ入った、ん?
あったよ看板。
細い路地に車は曲がれる
奥に大きな駐車場ご有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/36/6d5dfe4f1c030970aa9c97e85ddf3e0f.jpg?1643273916)
Niwaカフェ。こちらでランチ予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/084b80cb3f895d475eccaba3314a67c8.jpg?1643274006)
前菜三種付きのパスタランチを注文。1品に私の嫌いな海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もしかしたらと変更をお願いしたらさくら鱒のマリネにしていただけました。こういうのって気持ちイイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/30f328eabc7c9d1a6d461227bf6f7b73.jpg?1643274235)
こっちの真ん中は白海老。キノコの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/ae65cdd68b1dc0eaef71c3029558ad37.jpg?1643274235)
こっちはさくら鱒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/ef2512b2b83d83795b403934e76718e0.jpg?1643274356)
ヤシオポークと新玉ねぎのミートソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/832b7ac759c5b5f7a8d3723d64c8d388.jpg?1643274355)
牡蠣と長ねぎのクリーム。
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/d57b3308d514e7b8662c7cb711cbfabc.jpg?1643274493)
美味しかった。
帰り道に寄ったのは
三大美肌の湯と言われている喜連川温泉です。
黄色みがかった湯は硫黄、塩分、鉄分を含むアルカリ泉です。
今日はかんぽの宿喜連川で日帰り温泉で身体を癒して帰ります。
こんにちは~♪
リアクションありがとうございます^^
音楽を中心に多彩なブログ楽しいですね
美味しそうなパスタランチ🍝
気の利いたお店に出会えて良かったですね