みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

香港ぶらり

2015-07-10 09:09:39 | 旅行、散策
スッキリ早起き。
朝食はどうしようか。中国人は外食がすることが多いので食堂も朝から開いている。

朝の通勤列車に揉まれ街中へ出た。
活気ある市場を抜けて上の階の食堂でお粥を食べる。魚のお粥と肉団子の入ったお粥を頼んだ。

お腹の中が温まったら、歩く。
フラワーロード、通りはみんな花屋さん
行きたい所がある。香港では小鳥を鑑賞する風習があり、公園に鳥籠を持って集まる人たちがいる。鳥好きの私は何時間でも居られそうな公園です。

次に行きたい所はお寺。
天后廟へ行ってみよう。ぐるぐる渦巻きのお線香がぶら下がっている。

今日は香港島へ渡っての散策。スターフェリー乗り場でチケットを買い乗り込んだ。10分ほどで中環に着いた。
コーズウェイで正午の空砲を聞きたい。
時間が迫っている。タクシーで行こう。焦っているのに運転手さんに言葉が通じない。紙に書いた漢字がどうにか理解出来ようでビュンビュン飛ばして行く。
バーンお腹に響く迫力音を聞いた。

香港名物のトラムでのんびり移動。
ランチはワゴンの飲茶店を体験しようと地元民でいっぱいの席へ座り込んだ。
お茶を頼んでキョロキョロ。主人はどうやって食べるの~と私に助けを求めてくる。
ワゴンに積んであるセイロに人が注文表を持って群がる。蓋を開けて食べたいものがあったら表にはんこを押してもらいセイロを席にもらってくる。

美味しい。いくら美味しいからってどんだけ食べるの~?

歴史的建造物も観に行こうね~。
素敵なステンドグラスのセント.ジョンズ教会
頭が良くなりますようにと中国寺院の文武廟を参拝した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港ぶらり

2015-07-09 21:10:57 | 旅行、散策
香港といったら夜景でしょうかね~
主人は初の香港旅行なので夜景は是非とも見てみたい。
毎晩8時からヴィクトリア.ハーバーでのシンフォニ-オブ.ライツ光と音の演出のショ-を観賞。尖沙咀プロムナードを歩き、お決まりのパチリ。
時計塔を周り高級ブランドの入るアーケードで目の保養。

また歩き夜の繁華街へ女人街、男人街のローカルナイトマーケットをぶらり散策。
地元民の集う美味しそうな店に入り言葉も通じないけど(英語?日本語?中国語?)ちゃんとご飯を食べた。

主人は美味しい物を見つけては私にどうやって買うのか?と聞く。

ホテルに戻ったのは23時過ぎてた。

明日はどうしようか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲茶を食べに行こか

2015-07-09 08:35:09 | 旅行、散策
二泊4日になっちゃったよ。那須到着は9日に入ってました。

6日~8日でぷらっと香港旅行に行ってました。
毎回ハードなスケジュールなのだわ~

羽田空港から出発便だったので車で行こかとなり6日朝早く出かけました。
首都高の渋滞に巻き込まれ、ようやく羽田空港にたどり着いた。?ここから国際線の駐車場がわからなく3周。間に合った~行ってきます。

暑いんだわ~30℃
1時間の時差で香港到着は2時半過ぎ。ホテルは4時頃着。ホテルに到着しました。さぁて、行動開始です。

旺角にある飲茶店
今回の宿泊ホテルは繁華街からかなり離れていたのでホテルから駅まで徒歩10分。そこから地下鉄の乗り換えと歩かないとなぁ~。
まぁ、地図を頼りにぶらぶら町歩きはいつもの事です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリーナ公民館講座

2015-07-04 10:50:49 | 日記
那須街道のあじさいも咲いてきて爽やかブルーの色がドライブを楽しくするよ。
写真を撮っている人もいるよ。毎年咲いても今年もまた撮るんだよね。

初心者のオカリーナ教室2回目のレッスンです。
前回は持ち方、息を入れ音を出す。ソ~レまでの指の動きをレッスン。1時間ちょっとで一曲吹けっちゃった~と喜んで終了。

さて、なかなか指運びがうまくいかなかった「メーリさんのひつじ」練習できましたか?
おさらいをし、ふ~ふ~吹いていた羊をもっと元気にするようにタンギングをしましょう。
舌の動きがこうなって息が・・・やってみよう。

なんかよくわかんない?大人の教室は理屈っぽい。
説明しないと動かないし、ただこうしてって言うとなんで?ってなる。

タンギングに集中すると先の指押さえを忘れて変な音が部屋中に響き渡る。そんなのお構いなしに一生懸命にメリーさんを吹く。
チェックしようと席の近くへ寄って行っても気がつかないくらいの集中だよ。

誰が聞いてもメリーさんの羊に聞こえてきたとこで次の課題を少し練習したら今日はレッスン終了です。

帰りに楽しかったね~の声にまたがんばろうねって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと休みしよう

2015-07-01 11:00:04 | 日記
夕方に聞こえてきたのはカナカナカナ~蝉だ。

郵便ポストにしがみついてる奴ヤゴの抜け殻だよ。どうしてこれがおにやんまになるのか不思議だよ。

今日は7月だ。テレビを見ていたら時計を合わせることをやってたね。
地球の自転はいろいろ変わるんだとさ。閏秒+1なんだってさ。ふ~ん

今年の前半終了で一息いれたいね~

ぷらっと出かけようとおもいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする