29日木曜日。
この日は弾丸日帰り夜行バス仙台ツアー!決行!!
とあるセミナーに出るため、始めて仙台に上陸することに。
仙台っつったらそりゃ『牛タン』でしょ!?
てな訳でしっかり下調べして、(下調べはほぼ食べ物のみなワタクシ。当たり前!?)夜行バスに乗込むのだ!
4月の終わりごろから出来たこの仙台便。
東京行くときとかはよく夜行バスを使うから慣れてるけど、さすがに8時間20分という長丁場にはちと不安もあり。
それでもわくわくしつつ出発したのはよいけれど・・・・
なぜか富山の高速インターに入る手前で立ち往生。
運転手たちの声が聴こえてくる・・・「ETCカードをなくしちゃったんですが・・・」
って!!
おい!!
いきなりトラブルかよ!!??
で、いきなり40分ほどの足止め。
一番前に座ったのでやりとりが全部聴こえてきてて、超イライラ。
ずっと原因追及ばかりで、コトの処理をどうしようというのが聴こえてこないし!
あげくのはてには何の予告もなしに突然車内まっくら。
イライラ最高潮~♪
で、やっと出発・・・ふう。
でサービスエリアで休憩か?と思いきや・・・(最初のアナウンスでさりげなくさらっとは言っていたけど)乗客は降りさしてあたらん。らしい。
たばこを吸いたいおじさまが前の方にやってきて、運転手の席をのぞいてみると誰もおらん。
交代のために自分たちは休憩に行っちゃったらしい!!!!!
扉を開けようと試みてはみたけど、びくともせず。
ここで乗客に急病とかあったらどーするおつもり?
イライラ爆発♪
そこへ運転手が戻り、おじさんは外へ出してもらい、喫煙タイム。
私はおトイレへ・・・そして戻ろうとするところで外にいるその運転手発見。
悪いけど文句ぶちまけさしてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
・・・・なんてことがあったサイアクな夜でしたが、早朝6時すぎ、とりあえず無事仙台到着~。
仙台は都会だ。
駅前はビルだらけ~~~!
そして雨・・・・さむっっ!!
さすが東北!?
歩いてる人、みなさん普通にコート着てるやん!!
うぐぐぐ・・・。
朝マックで時間を潰し、駅前うろうろ。
そしてお目当てのひとつ、牛タンた~~~いむ!!
向ったのは『牛たん炭焼 利久』
ランチがすっごい充実。
しかも決行リーズナブルにお腹いっぱい食べられそうな気配・・・。
で、
これで1200円!!
なかなか分厚いタンです。
こんなタン、初めて食べます。
焼、だけじゃなく、これでもかっ!ってくらい牛タンづくしです。
夜行バスの件がぶっとぶくらい、幸せです。
あ~~~、ゴムのスカートはいてきてよかった
小さな幸せここにあり。
あ、もちろん完食です
うふ。
お腹いっぱいの状態でセミナー参加・・・腹にはタンだらけ・・・お腹はかなり臨月状態。
二つのセミナーを受けたのですが、その移動時には長い商店街をひたすら歩き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/0934a4431e62e1ebd8676b76cc5a57ba.jpg)
おお、これが虎屋横丁か~。
あまりの都会さに同行者とびっくりしながらプチ観光。
夕食時間になっても腹のタンはびくともせず。
幸せは腹に詰まったまま。
夜に受けたセミナーではかなり動いたのでちょびっとは消化できたようですが。
これがまた楽しいセミナ-で、不思議体験やおもしろ体験をいっぱいできまして。
もちろん二つとも憧れの先生のセミナーだったので、これも幸せ満喫。
とっても気の合うお友達(まるでソウルメイト!?)までできて楽しかった~~~。
いやはや富山くんだりからお出かけしてほんっとよかったです。
あのときお世話になった方々、ほんっっとにありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
最後は皆様に見送られ・・・仙台の夜は再び夜行バスに乗込むのでした。
まぁ、いろいろあったけど、えらく濃い時間を過ごせてほんとハッピー♪
また牛タン食べに仙台行くぞ!!
そして戦利品・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/cdf9e0930fd196473a0847b6e356c3dc.jpg)
おみやげ売り場でほとんどの試食を食べ尽くしたワタクシ。牛タン、残念だったのは要冷蔵のものばかりで(送料も高いし)お買い上げできなかったこと。試食だけでもまじえらくうまかったです。もち、相方にはビーフジャーキーのようなものを。萩の月ももっと買えばよかった・・・ずんだ餅も。笹かまは美味しかったよ。
この日は弾丸日帰り夜行バス仙台ツアー!決行!!
とあるセミナーに出るため、始めて仙台に上陸することに。
仙台っつったらそりゃ『牛タン』でしょ!?
てな訳でしっかり下調べして、(下調べはほぼ食べ物のみなワタクシ。当たり前!?)夜行バスに乗込むのだ!
4月の終わりごろから出来たこの仙台便。
東京行くときとかはよく夜行バスを使うから慣れてるけど、さすがに8時間20分という長丁場にはちと不安もあり。
それでもわくわくしつつ出発したのはよいけれど・・・・
なぜか富山の高速インターに入る手前で立ち往生。
運転手たちの声が聴こえてくる・・・「ETCカードをなくしちゃったんですが・・・」
って!!
おい!!
いきなりトラブルかよ!!??
で、いきなり40分ほどの足止め。
一番前に座ったのでやりとりが全部聴こえてきてて、超イライラ。
ずっと原因追及ばかりで、コトの処理をどうしようというのが聴こえてこないし!
あげくのはてには何の予告もなしに突然車内まっくら。
イライラ最高潮~♪
で、やっと出発・・・ふう。
でサービスエリアで休憩か?と思いきや・・・(最初のアナウンスでさりげなくさらっとは言っていたけど)乗客は降りさしてあたらん。らしい。
たばこを吸いたいおじさまが前の方にやってきて、運転手の席をのぞいてみると誰もおらん。
交代のために自分たちは休憩に行っちゃったらしい!!!!!
扉を開けようと試みてはみたけど、びくともせず。
ここで乗客に急病とかあったらどーするおつもり?
イライラ爆発♪
そこへ運転手が戻り、おじさんは外へ出してもらい、喫煙タイム。
私はおトイレへ・・・そして戻ろうとするところで外にいるその運転手発見。
悪いけど文句ぶちまけさしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
・・・・なんてことがあったサイアクな夜でしたが、早朝6時すぎ、とりあえず無事仙台到着~。
仙台は都会だ。
駅前はビルだらけ~~~!
そして雨・・・・さむっっ!!
さすが東北!?
歩いてる人、みなさん普通にコート着てるやん!!
うぐぐぐ・・・。
朝マックで時間を潰し、駅前うろうろ。
そしてお目当てのひとつ、牛タンた~~~いむ!!
向ったのは『牛たん炭焼 利久』
ランチがすっごい充実。
しかも決行リーズナブルにお腹いっぱい食べられそうな気配・・・。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/5205cd898fc8f2eaf0c554aa650eedb2.jpg)
なかなか分厚いタンです。
こんなタン、初めて食べます。
焼、だけじゃなく、これでもかっ!ってくらい牛タンづくしです。
夜行バスの件がぶっとぶくらい、幸せです。
あ~~~、ゴムのスカートはいてきてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あ、もちろん完食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
お腹いっぱいの状態でセミナー参加・・・腹にはタンだらけ・・・お腹はかなり臨月状態。
二つのセミナーを受けたのですが、その移動時には長い商店街をひたすら歩き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/0934a4431e62e1ebd8676b76cc5a57ba.jpg)
おお、これが虎屋横丁か~。
あまりの都会さに同行者とびっくりしながらプチ観光。
夕食時間になっても腹のタンはびくともせず。
幸せは腹に詰まったまま。
夜に受けたセミナーではかなり動いたのでちょびっとは消化できたようですが。
これがまた楽しいセミナ-で、不思議体験やおもしろ体験をいっぱいできまして。
もちろん二つとも憧れの先生のセミナーだったので、これも幸せ満喫。
とっても気の合うお友達(まるでソウルメイト!?)までできて楽しかった~~~。
いやはや富山くんだりからお出かけしてほんっとよかったです。
あのときお世話になった方々、ほんっっとにありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
最後は皆様に見送られ・・・仙台の夜は再び夜行バスに乗込むのでした。
まぁ、いろいろあったけど、えらく濃い時間を過ごせてほんとハッピー♪
また牛タン食べに仙台行くぞ!!
そして戦利品・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/cdf9e0930fd196473a0847b6e356c3dc.jpg)
おみやげ売り場でほとんどの試食を食べ尽くしたワタクシ。牛タン、残念だったのは要冷蔵のものばかりで(送料も高いし)お買い上げできなかったこと。試食だけでもまじえらくうまかったです。もち、相方にはビーフジャーキーのようなものを。萩の月ももっと買えばよかった・・・ずんだ餅も。笹かまは美味しかったよ。