最近私の周りで、『自転車にはまっちゃった!!』という人が激増。
そして当然ながら、走った話を聞くことになる。
すると・・・むくむくと自分の中の『走りたい病』がわきあがり・・・てか単純に悔しいのである。
てな訳で。
本日のお休みはぜ~~~ったい走ってやる!と心に決め、毎日お天気予報とにらめっこ。
で、朝六時・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
ん~~?微妙なお空・・・でも予報では晴れると言ってるし。
ならば日焼けを気にしなくていいからいっかぁ!あ~、でも化粧しないと・・・ん~~~~、ん~~~~。
・・・と、布団の中でうだうだしつつもとりあえず「行ってしまえ!!」と心に決め。
外の朝の空気が気持ちいい~~~~!
・・・・・・・と思ったのもつかの間、大通りに出ると通勤ラッシュが始まっており・・・。
そういうものと無縁の生活になって早5年、うっかり忘れてしまいます。
本日の目的は『リニューアルしたパン屋さん、カンパーニュに行くこと!』
なので呉羽方面へ向い、ひたすら走る。
その方面へ行くときの最大の難所は「呉羽山をどこで越えるか」。
今回は婦中の住宅街をうろうろしつつ(新興住宅地のお庭を見るのがお楽しみ)、呉羽トンネルをくぐることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/8181f4b46df263ffb70dff28b29ba9d8.jpg)
ちょうど陸橋を走ってるときに、真下の高山線を特急飛騨が走っていきます。
呉羽といえば呉羽なし。
なし畑の中を細かくぐるぐる走るのも好きなんだな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/ee1430da6dad8194f2c95db2a833a8c6.jpg)
まだまだちっちゃい実がかわうい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
裏へ裏へと走ってかなりの遠回りでやっとこさ着いた・・・
カンパーニュ
呉羽駅前という立地もあって、きっと一時間違ってたら混んでたかも・・・。
種類もたくさん!
お惣菜系も多いのでランチにもいい感じ。
しかも比較的リーズナブルかも。
かなり迷ってパンをよっつ、お買い上げ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/89f7269da110121181c2fea7ea664114.jpg)
さてと、そろそろしっかりお腹も減ってきたようです。
なのでお店のすぐ横の舞台芸術パークでブランチを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ベンチでわくわくお食事しようとしてると、わらわらとあちこちからおばさま・・・いや、おばあさまな方たちが集まりだして・・・。
?????何が始まるのだ????
事の次第を見守ろうと、様子を見ながらパンにかじりつくワタクシ。
するとまとめ役?らしき人があいさつを。
「みなさん、おはようございま~す!では今日も・・・・」
「う~~~さ~~ぎ、お~~~~~~いし、かのかわぁ~~~・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/3f003d89b87c218eb1bec3e0e027efaf.jpg)
おばあさまたちは皆立ち上がり、素敵な歌声を!
きっと合掌サークルとか何とかなんだ!
これがまた、おばあさま達とは思えない、(失礼!)美しいハーモニーで。
ひゃ~~~、こらびっくりだ~~~!!
しばし歌声に酔うことに。
童謡ばかりでしたが、皆様ほんとに真剣に楽しんでらっさるようで。
ちゃんと楽譜も手に持ち、キーボードの方もちゃんといて。
青空の下で歌うのって気持ちよさそうだな~。
食べ終えたワタクシ、歌声に見送られ、そのまま今度は呉羽山を乗り越え、そのまま大和へ。
平日だというのに、フェリオには結構な人がわらわら。
ワゴン販売のパン屋さんやらも来てるし、何だかここだけ富山じゃないみたいねぇ。
ふと目についた。
自転車置き場が地下にあるとな!?
なんと専用のエレベーターで下に降りるのだ!
へ~~、これは知らなかった・・・。
目的の買い物を終え、当然デパ地下で熱い時間を過ごし。
あとは街なかを例のごとくうろうろし。
新しいカフェなんかも発見したりして。
うん、次のポタではぜひ来ようっと。
お買い上げした食べ物たちが悪くならないうちにご帰宅の途へ。
それでもついつい少しでも走りたくて回り道。
で、帰り着いてから、気分の高揚と汗かいたついでに相方と初めて庭の草むしり。
夕方には友人と会う約束で待ち合わせ。
夜には我が家のお買い物。
ん~~~、充実した一日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さてはてよく眠れそうです。
そして当然ながら、走った話を聞くことになる。
すると・・・むくむくと自分の中の『走りたい病』がわきあがり・・・てか単純に悔しいのである。
てな訳で。
本日のお休みはぜ~~~ったい走ってやる!と心に決め、毎日お天気予報とにらめっこ。
で、朝六時・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
ん~~?微妙なお空・・・でも予報では晴れると言ってるし。
ならば日焼けを気にしなくていいからいっかぁ!あ~、でも化粧しないと・・・ん~~~~、ん~~~~。
・・・と、布団の中でうだうだしつつもとりあえず「行ってしまえ!!」と心に決め。
外の朝の空気が気持ちいい~~~~!
・・・・・・・と思ったのもつかの間、大通りに出ると通勤ラッシュが始まっており・・・。
そういうものと無縁の生活になって早5年、うっかり忘れてしまいます。
本日の目的は『リニューアルしたパン屋さん、カンパーニュに行くこと!』
なので呉羽方面へ向い、ひたすら走る。
その方面へ行くときの最大の難所は「呉羽山をどこで越えるか」。
今回は婦中の住宅街をうろうろしつつ(新興住宅地のお庭を見るのがお楽しみ)、呉羽トンネルをくぐることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7f/8181f4b46df263ffb70dff28b29ba9d8.jpg)
ちょうど陸橋を走ってるときに、真下の高山線を特急飛騨が走っていきます。
呉羽といえば呉羽なし。
なし畑の中を細かくぐるぐる走るのも好きなんだな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/ee1430da6dad8194f2c95db2a833a8c6.jpg)
まだまだちっちゃい実がかわうい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
裏へ裏へと走ってかなりの遠回りでやっとこさ着いた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/68/9607756b9643577ffe522398d485355a.jpg)
呉羽駅前という立地もあって、きっと一時間違ってたら混んでたかも・・・。
種類もたくさん!
お惣菜系も多いのでランチにもいい感じ。
しかも比較的リーズナブルかも。
かなり迷ってパンをよっつ、お買い上げ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/89f7269da110121181c2fea7ea664114.jpg)
さてと、そろそろしっかりお腹も減ってきたようです。
なのでお店のすぐ横の舞台芸術パークでブランチを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ベンチでわくわくお食事しようとしてると、わらわらとあちこちからおばさま・・・いや、おばあさまな方たちが集まりだして・・・。
?????何が始まるのだ????
事の次第を見守ろうと、様子を見ながらパンにかじりつくワタクシ。
するとまとめ役?らしき人があいさつを。
「みなさん、おはようございま~す!では今日も・・・・」
「う~~~さ~~ぎ、お~~~~~~いし、かのかわぁ~~~・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/3f003d89b87c218eb1bec3e0e027efaf.jpg)
おばあさまたちは皆立ち上がり、素敵な歌声を!
きっと合掌サークルとか何とかなんだ!
これがまた、おばあさま達とは思えない、(失礼!)美しいハーモニーで。
ひゃ~~~、こらびっくりだ~~~!!
しばし歌声に酔うことに。
童謡ばかりでしたが、皆様ほんとに真剣に楽しんでらっさるようで。
ちゃんと楽譜も手に持ち、キーボードの方もちゃんといて。
青空の下で歌うのって気持ちよさそうだな~。
食べ終えたワタクシ、歌声に見送られ、そのまま今度は呉羽山を乗り越え、そのまま大和へ。
平日だというのに、フェリオには結構な人がわらわら。
ワゴン販売のパン屋さんやらも来てるし、何だかここだけ富山じゃないみたいねぇ。
ふと目についた。
自転車置き場が地下にあるとな!?
なんと専用のエレベーターで下に降りるのだ!
へ~~、これは知らなかった・・・。
目的の買い物を終え、当然デパ地下で熱い時間を過ごし。
あとは街なかを例のごとくうろうろし。
新しいカフェなんかも発見したりして。
うん、次のポタではぜひ来ようっと。
お買い上げした食べ物たちが悪くならないうちにご帰宅の途へ。
それでもついつい少しでも走りたくて回り道。
で、帰り着いてから、気分の高揚と汗かいたついでに相方と初めて庭の草むしり。
夕方には友人と会う約束で待ち合わせ。
夜には我が家のお買い物。
ん~~~、充実した一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さてはてよく眠れそうです。