なつなつぽたぽた日記

富山発!相方とちびとのなんとなくアウトドア的ばたばたまったりライフ
(ゆるゆるキャンプと自転車の日々♪)

北海道爆走ぽたぽた日記 7/2出発フェリー編

2008年07月16日 | 北海道野宿的新婚旅行
行って参りましたよ、北海道!!
ベタですが・・・・ホントに北海道はでっかいど~!!でした。

今まだ興奮さめやらず・・・頭の中身はすっかり遠い北の大地の毎日でございます。
ということで。
この旅の記憶をぽたぽたと記録していきたいと思いますので、どうぞお付き合いを





まずは出発当日7/2(水)。
ワタクシと相方、二人とも仕事をダッシュで終わらせ帰宅。
さらに高速ダッシュで準備をし、早朝(いや、深夜か?)AM3時半、我が家を出発!!

     


一路新潟港へ。
朝焼けが正面に現れ・・・旅の期待も膨らむ~~!!

が。
いきなり高速を降りて、新潟の街なかで迷う
フェリー内で食べる食料も確保せねばならんのでちと焦る

相方は車で乗込み、私はターミナルの乗り場から。

 で、でか!!
今回は「ゆうかり」。
大きさにびっくり・・・乗り馴れた相方とは感動を分かち合えず

乗込み、船内のフロント(ホテルのフロントのよう)で鍵を受け取り早速部屋へ。
一応新婚旅行という名目のため、一等船室なのだ
部屋の中にはベッドが二つにクローゼット、洗面台、テレビまで!
ほんとにホテル並みです・・・。


相方が眠りこけてしまう前にまずは船内探検。
ロビーにはこんなオブジェが。誰かかくれてますね。

カンバンで乾杯しながら出航の様子を眺める。
ちなみに相方は出港時に『サッポロクラシック』?を飲むのが儀式になっているらしい・・・。


あとは相方は爆睡タイム。
私は売店でコーヒーを買って、持ち込んだ文庫本と共にプロムナード(廊下に海に向って椅子が並んでる)でゆっくり読書タイム。

     至福~~~~~~

夕方には大浴場で海原を眺めながらのお風呂タイム。
揺れるお風呂で大海原の波を眺めながら・・・って不思議な気分。
あんまりにも気持ちいいのでゆっくり窓にへばりついてお風呂に浸かってしまいました。
波がきらきらきら・・・ああああ、のぼせそう・・・・


夕ご飯はレストランで。
順番におかずを取って、最後にお支払いをする方法。

これからの一週間に備えてちと控えめにしております。


そうこうしているうちに陽も暮れて・・・・。
姉妹船と行き交います。

夕日がまさに水平線に落ちて行く様子は感動ものでした。
他にも沈む夕日を見るのにお客さんがみんなカメラを持って廊下に集合しておりました。
海しか見えない景色で赤く染まった空。
こりゃ撮りますわな。


全然寝てないうちらは早めに就寝。
それはいいけどひとつ疑問。
海上に出たとたん、携帯の電池がえらく高速になくなっていくのはなぜ!?
充電してもしてもちょっと使うとすぐなくなるのだ、WHY?

さて明日は朝10:30には小樽です。
ううう、あまりのコーフンにどきどき・・・といいつつ爆睡なワタクシ。
ゆらゆら揺れてるからだに違和感を感じつつもおやすみなさ~い




上陸編へつづく


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ちいいよ~ん♪ (なつ)
2008-07-17 00:28:03
とろちん、
ほんとに絵になる光景がいっぱい!
お風呂は揺れが大きいと入れなくなるそうです。窓の外が海しかないって不思議な感覚よ~。
返信する
待ってました! (とろ)
2008-07-16 22:58:49
旅の報告!

夕日と船、すごく絵になるねぇ。
そして、私も船上でお風呂に浸かってみたいわ。気持ちいいんだろうな~。
返信する
なんと (なつ)
2008-07-16 22:40:12
いたちさん、
そうなのかも!遠くまで電波を飛ばすときは消耗が激しいのか!
海上ではやっぱり繋がらなかったんですけど、ちょっと触っただけで減るんですよ。なぜに~?

フェリーの大浴場は気持ちいいですよ!ぜひ!!
返信する
Unknown (いたちROCK)
2008-07-16 18:31:55
このフェリーかな?前にNHKのドキュメントを見ててちょっと憧れてたんですよね(^◇^)
船の上でのお風呂ってのは気持ちよさそう~

ケータイは繋がるんですねぇ・・・やっぱり遠くまで誘導電波を飛ばすから電池の消耗が激しいのでしょうか?
都市部よりも山間部の方がケータイ電池消耗が激しいように?
返信する

コメントを投稿