塩麹の分量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7e/0d856163acfac13f7e4dcf26c70c7a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
100㏄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/71c4e3c4feb0d84e6709a9cf6056bff9.jpg)
麹は
ご近所で
手づくり麹が
手に入るので
助かっています
写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
見えますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
常温で放置していたためで
扱いによって
変化します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/ce4bb55c184f9355cafd920fb73f1255.jpg)
一日一回くらい
かき混ぜて
約2週間ぐらいで完成
5月29日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/f05efccb8e60c1f260f42588b97ebaa4.jpg)
湿度が低いので
過ごしやすいですが
日中の温度は
30℃近く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
農作業するには
本当に暑く
軽く
熱中症に
なりそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
タマネギの収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6c/1843e28faa5584c676ea0d553c6aa8ef.jpg)
半分程度の
収穫で諦めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
早速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/65317d3ef0d95468e095d61e85f16c15.jpg)
赤玉ねぎのスライス
スライサーの扱いには
十分気を
つけてくださいね
私は
フョーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/1c8648d7353defdb51cbffd2710c6246.jpg)
そのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/73/93e63e5c3cd3c79e492f9f5144ff5c56.jpg)
オリーブオイルと
お酢をかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/ef0bb42022aa77d8b6432e72593379d5.jpg)
冷蔵庫で数時間
作り置きの
酢玉ねぎサラダの出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます