2日目です。
この日は朝からいい天気です。
朝早くから露天風呂に入って、その後、朝食をいただきます。
会場は夕食と同じ場所でした。
小鉢にイカ刺し、河豚焼き、鍋等、朝からボリューム満点です。
画像を失念してしまいましたが、朝採れ卵があり、卵かけご飯にしたらとても美味しくて、おかわりをしました。
チェックアウトをして向かったのは、「萩焼体験」です。
伺ったのは藍場川のすぐそばにある窯元「元萩窯(げんしゅうがま)」さんです。
古民家を改装したギャラリーなど趣のある窯元でした。
私自身、初めての体験でしたが、ロクロを使用して「湯呑」にチャレンジしました。
真ん中が私の作品になります。
丁寧に教えていただいたので、すごく綺麗に仕上がりました!
これから焼いていただき、約2ヶ月後に送られてくるそうです。
果たしてどんな色に焼きあがるのか?楽しみです!!
目の前の藍場川には大きなコイが泳いでいました。
次に向かったのは「松陰神社」
明治維新の先覚者 吉田松陰を祀る神社です。
境内には、幕末維新に活躍した高杉晋作や久坂玄瑞ら多くの志士が学んだ「松下村塾」があります。
2015年に世界遺産に登録されています。
その先には「吉田松陰幽囚ノ旧宅」がありました。
この部屋が松陰が謹慎生活を送った「幽囚室」
奥まで進み、「本殿」に参拝します。
“学問の神様”として多くの受験生が訪れるそうです。
そろそろお昼時になりましたので「道の駅 萩しーまーと」へ移動。
この中にある「浜料理がんがん」さんで、ランチをいただきます。
人気ということで、20分程、並んで待って案内されました。
いただいたのはオススメの「海鮮丼」です。
新鮮なお刺身がとても美味しくて、人気というのも頷けます。
その後、萩城の城下町を散策します。
桂小五郎の名でも知られ、“維新の三傑”と詠われた「木戸孝允旧宅」を見学しました。
家の中も見学できました。
更に歩いていくと、「萩城跡」がありますが、流石の暑さに参ってしまい、この辺りで引き返します。
高杉晋作と久坂玄瑞の銅像
城下町の散策を終えたら、いざ福岡へ戻ります。
お盆休みを利用した1泊2日の山口萩旅行。
予報が外れて、心配だった天気にも恵まれ、楽しい旅行となりました。
この後、渋滞に巻き込まれることもなく、無事に福岡に到着しました。