音楽の森とタイニーハウス

茨城県山間部のログハウス&音楽研修施設

私的オーディオセッティング その2

2013-03-21 | オーディオ
音楽の仕事上、ドラムの生音やレコーディングスタジオの音響
に常に触れているので、自宅では小さな音でも綺麗に響く、
立体的な美しさを基準に、聴き疲れしないものを選んでいます。

オーディオ歴は幼少のころからで、自宅には英国ガラードの
オートチェンジャーでSP盤を聴くシステムなんかもありました。
アナログは上野に高校があったため「蓄晃堂」という輸入レコード店
(いまもありますが演歌中心♪)でオリジナル輸入盤を買って、国内盤
との比較(オリジナル盤は音楽のリアリティーがまったく違う)
はたまたオープンリールのテープで逆転実験などを楽しんでいました。

◎自宅デスクまわり(英ARCAMが中心)

マンションおすすめ、PCオーディオ・豆盆栽セット
☆ニアフィールド&マンションではこれがベスト?

acerPC+iTunes→ARCAM・rDAC→ARCAM solo レシーバ
→ ortofon Concorde 105 スピーカ(BELDEN 8470ケーブル)

WAV音源(訂正なしでリッピング=速いし特に問題ありません)
機器は現在すべて絶版になってます(rDACはまだ買える?)
この組み合わせは空間表現が上手です。小音量の真夜中でも
立体的でエロティックなサウンドが聴けます。女性ボーカル
は特に良し。ジャズもうまく鳴りますよ~楽しい♪

※写真のように背後に木製のブラインドを下げています。
これは音響特性を簡単に可変させるために考えた方法です。
BOSEのSPに仕込んであるフィンに役割は似てますが、反射
角度を変えると指向性が変化します。木製のフラットな板タイプ
じゃないと上手くいかないですね。

◎自宅リビング

ARCAM solo レシーバ → DENON SC-E212
w/TEAC DS-H01(ipod用デジタルドック) 

ほんとに本棚に入れる場合、ブックシェルフ型のバスレフタイプは
低音が収拾付かずNGだと思います。(特にリアに大穴があるやつ)
このSC-E212は英国製の密閉で地味な音ですが、ブーミーさや
変な色付けが無く、テレビの音源をつなげても上手に鳴らします。
(追記 :2014/01より、B&WのCM2に変更しました)
ARCAM SOLOはFMも聞けて便利です。
この記事についてブログを書く
« 私的オーディオセッティング ... | トップ | 私的オーディオセッティング ... »

オーディオ」カテゴリの最新記事