【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

好きな漢字をひとつ選ぶとしたら?

2009年10月27日 | 変な看板・銅像・レトロ看板・ゆるキャラ
高崎市、観音山にて。

寄付をした人の名前の上に、漢字一文字。
好きな字をひとつずつ彫っているんだと思うけど、



不 思 議 侍 って。



+ + +



橋の上から、下にあるお土産屋さんを見下ろしたところ。
物悲しげな佇まいがいい味出してます。
観音様の鼻○そも売ってます。


2009.10.24.撮影



バリ島旅行 モンキーパーク・棚田

2009年10月23日 | 散歩/旅行
園内、といっても囲いもない大きな森

バリの猿は自由に暮らしていました

 
謎の実がついてました。蟲師っぽい                 親子v

 
バナナを奪われる人                        足でバナナむくおさるさん



ガジュマルは神聖な樹なので切ってはいけないそうです



+ + +



谷というか、森の中というか、一面に広がる棚田
絵になりすぎて記念写真撮ったら合成写真のようになりました


すぐ近くにお土産屋さん。センエンセンエンと寄ってくる。
お土産の置物に自転車って。バリの人は自転車よりもバイクに乗ってるくせにー




2009.10.12.撮影

バリ島旅行 アートセンターとバドゥワン寺院

2009年10月18日 | 散歩/旅行
アートセンター

 
こういうところで演奏聴いたらハマるでしょうね~

ケチャもバリダンスも見る時間がありませんでした。。

 

謎の彫刻。ケースの中でもたれかかってましたがどうやって飾るんでしょう。



+ + +


バドゥワン寺院

 
お祭りの準備中でした



 
お供え物 置いたそばから 食べる犬


 




2009.10.11.撮影



バリ島旅行 エレファントサファリ

2009年10月18日 | 散歩/旅行
バリ島で象?
というのはひとまず置いといて…
象さんに乗って散歩をしてきました。

 
骨格フェチなので、こういうのがあるとテンションがあがります


 
いろいろな実がなっていました


 
フンはうまくよけてます


 
おいし~いv


 
のせたままザブザブ


 
子象のかわいさったら



 
しろめ!!                              象さんが描いたゲージツ的な絵


2009.10.10.撮影






バリ島旅行

2009年10月15日 | 散歩/旅行
 
お部屋からの眺め。                        朝食はここで。人に慣れてるスズメがたくさん来ました。


 
中央広場みたいなところ。                    こういうのって笑っちゃいけないところ?



 
変圧器を借りたらこんな大きいのが届いた。(日本製)      ベランダから海が見えますv



海に行く時間がなかった…。



 
バイクが多いのですぐたまります。 車にもお供え物。


   
 
すごく大きい石造があった。運転が早くて遠くに小さく写ってますが、
トレーラーと比較してみてください。


2009.10.09.~10.13.撮影



バリ島のピクトさん

2009年10月13日 | ピクトさん
新婚旅行でバリ島へ行ってきました。

ウソです。

普通の旅行です。



ピクトさんとの出会いはあまりなかったのですが少ない中からいくつか。


まず成田空港の展望デッキピクトさん




宿泊したホテル。ニッコーバリのピクトさん
ガラスにいるなんてさりげなさすぎる。



バリのデンパサール空港のトイレピクトさん

足、ながっ! バリのトイレピクトさんは男女とも黒だったりするので
色で判断して入る感覚のわたしは何回か間違いそうになりました。


同じく空港のゴミ箱手タレピクトさん



仰々しい公衆電話にピクトさんの気配



ページをめくってる手タレピクトさんでした


バリ島は道路標識もあまりなく、注意されなくてもそれぞれが気をつけてね
という感じでした。


エレファントサファリの象さん注意の看板は撮りたかったなー


2009.10.9~10.13撮影