向島百花園の入口に付属している公園
いい感じの看板がありましたよ
この犬の顔。飼い主も悪そうです。でも子ども、そんなに泣いて逃げる程のことじゃないでしょ。男の子でしょ。
そして猫。靴下くんですよ。ほかほかのお土産は置いていかないように。
+ + +
向島百花園からふらふらと川の方へ歩いていく途中の堤通公園。
いいイラストですね。
交通公園、と書いてありますが、特に何もありません。
あるのは子どもとは関係ない煙草の吸殻入れ。しかも裏を見ると穴があいていて、
なんと裏からもれなくこぼれおちる仕組み。「すいがら入」の文字に偽りあり。
この椅子のようなブロックのような赤と青の物体、中野の公園でも見ました。
http://blog.goo.ne.jp/nekotokenchiku/e/10fd9b6ae3b7526c9901255e49958bde
2011.10.02.撮影
+ + +
先日、奥田民生さんの厳島神社でのライブを映画館で生中継で見るという催しに行ってきました。
Tamio Okuda - The STANDARD
スクリーンでライブを見るというのもなかなか良いですね。大画面大音量。
アリーナの後ろで見るくらいなら、映画館の方がいいかもとさえ思いました。
そしてこの曲では涙が止まりませんでした。
特に思い出があるわけじゃないけど、まあ、いろいろとね。
いい感じの看板がありましたよ
この犬の顔。飼い主も悪そうです。でも子ども、そんなに泣いて逃げる程のことじゃないでしょ。男の子でしょ。
そして猫。靴下くんですよ。ほかほかのお土産は置いていかないように。
+ + +
向島百花園からふらふらと川の方へ歩いていく途中の堤通公園。
いいイラストですね。
交通公園、と書いてありますが、特に何もありません。
あるのは子どもとは関係ない煙草の吸殻入れ。しかも裏を見ると穴があいていて、
なんと裏からもれなくこぼれおちる仕組み。「すいがら入」の文字に偽りあり。
この椅子のようなブロックのような赤と青の物体、中野の公園でも見ました。
http://blog.goo.ne.jp/nekotokenchiku/e/10fd9b6ae3b7526c9901255e49958bde
2011.10.02.撮影
+ + +
先日、奥田民生さんの厳島神社でのライブを映画館で生中継で見るという催しに行ってきました。
Tamio Okuda - The STANDARD
スクリーンでライブを見るというのもなかなか良いですね。大画面大音量。
アリーナの後ろで見るくらいなら、映画館の方がいいかもとさえ思いました。
そしてこの曲では涙が止まりませんでした。
特に思い出があるわけじゃないけど、まあ、いろいろとね。