【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

【群馬県】伊香保温泉

2011年08月25日 | 散歩/旅行
群馬県 伊香保温泉


久しぶりに行ったら、階段が大階段に改装されていました。



ひな壇を大々的にするつもりなのかしら…
あの狭い感じが素敵だったのに

  
これから植えられる花たち





2011.07.22.撮影




+ + +



岡村靖幸「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」



2011.08.27.SWEET LOVE SHOWER 2011@山中湖交流プラザきらら
トリを飾ります!!

復活のお祝いに駆けつけます!!


岡村靖幸公式HP http://v3-inc.jp/okamurayasuyuki/

【群馬県】名胡桃城址

2011年08月13日 | 
■名胡桃(なぐるみ)城址  県指定史跡  群馬県利根郡みなかみ町後閑318


張り出した大地を利用した城。
天守閣はなく、兵士たちの詰め所のような建物がある程度だったそうです。

山城跡というと山にひっそりあるイメージですが、国道17号に分断される形で残っています。



  
駐車場完備                              駐車場(旧館址)から三の丸・二の丸の堀を見る


 
三の丸から駐車場(旧館址)を見る




三の丸から、二の丸へ。

 
花がたくさん咲いていました。雑草を踏みしめて野草を見て歩くのって気持ちいい。ふかふか。


  
二の丸から本丸へ。
今は土で橋渡ししてありますが、当時は敵が攻めてきた時に落とせるように木橋だったそうです。


             
本丸は公園ぽく整備。百合の花と紫陽花がありました。      本丸の先のささ廓からの眺め。


 
ささ廓にはちいさな祠が。


更に崖の先にも廓がありましたが危険なのでここまででやめました。


 
本丸と案内看板。


2011.07.22.撮影





+ + +



岡村靖幸「だいすき from エチケット」



わたしの20年以上の心のアイドル&恋人、岡村ちゃん。
今年の夏にやっと会える!
PVは、Tシャツデザインコンテストでファンのみんなからの応募作品を元に作られました♪


8/17発売のTV Brosは岡村靖幸がババーンと載ってます!