5月3日は憲法記念日

気になったニュース
asahicom:東京裁判「知らぬ」7割、20代では9割 本社世論調査-政治
東京裁判を知らずに、靖国神社や憲法を議論するのは、地に足がついてない話だと感じました。
日中戦争、第二次世界大戦、東京裁判、日本国憲法、サンフランシスコ講和条約という歴史の流れに学んでから、天下国家の将来を議論すべきです。

歴史に学ぶために、「歴史群像」を読み、「ヒストリーチャネル」を見ましょう。

護憲派のウェブサイトを紹介します。
・マガジン9条 http://www.magazine9.jp/
・9条の会を応援する有志のブログ http://blog.goo.ne.jp/kenpou_article-9
どちらも、政党や宗教団体のような固い組織ではないので、かえって好感を持ちます。

なお、私はいわゆる護憲派ですが、
憲法に在日外国人の権利と義務を追加すべきではないかと、主張します。

自衛隊については、国境警備隊と、災害救助隊と、国連軍の日本人部隊に、
再編すればよいと、主張します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

気になるキーワード --- 「愛国心」

トラックバック練習版の今週のお題が「気になるキーワード」なので、
「愛国心」を選びました。

ライブドア事件の教訓で教育基本法に「愛国心」を盛り込むのには、異議があります。
小泉首相とブッシュ大統領が進める市場原理主義が行きすぎた結果が
ライブドア事件なのに、今度は悪役にするとは、都合が良すぎます。

それに、「愛国心」は、しばしば、政治家と軍人の都合で利用されます。

教育基本法に何かを追加するならば、「慈悲」と「隣人愛」でどうすか。
なんていうと、中国が隣人かどうか、裁判で争う事態になってしまうのかな。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

後れ馳せながらAC5クリアー

後れ馳せながら、「ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR」の難易度ノーマルを一周しました。
ウェブで攻略方法を書いた方々に感謝します。

良かった部分は、シナリオとキャラクターの台詞です。じーんときます。

いまいちだった部分は、キルレートを貯めると高性能の機体を購入できるシステムですが、一周目ではキルレートが貯まらないことと、同一の機体では特殊兵装を交換できないことです。

最新作の「ACE COMBAT ZERO」は、まだ自分でプレイしていませんが、「4」の時と同様に特殊兵装を交換できるが、シナリオがいまいちのようです。「5」のシナリオと「ZERO」のシステムを合わせれば、最高のゲームができるのではないでしょうか。

難しかった任務は、「ラーズグリーズの亡霊」で敵がこちらのQAAM(高機動対空ミサイル)を回避しまくる所と、「ACES」のトンネル任務でした。トンネル任務には裏技を使いました。

エースコンバット05攻略ブログへのトラックバックでした。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

続々、国際化プログラミングの参考書

本書も、ソフトウェアを開発するための直接の参考書というよりは、
ソフトウェアの国際化の背景にある規格と文化を学ぶための本です。
帯に次のように書かれています。

色々な国の文字コードと闘っているうちに
各国の文字コードは
コンピュータ上での約束事であると同時に
それぞれの文化的背景を投影している
と考えるようになった。
本書をもって、それを語る第一歩としたい

著者の安岡先生は、文字に関する技術と文化の両方を語れる、貴重な方です。
文字コードの世界

東京電機大学出版局

このアイテムの詳細を見る
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

続、国際化プログラミングの参考書

今は無き月刊誌「bit」の最後の増刊号です。
色々な立場の方々が、文字符号の問題について語っています。
すぐに応用するための参考書ではなく、
問題の複雑さと仕組みを理解するために、
多くの情報技術者の方々に読んでいただきたい本です。

インターネット時代の文字コード共立出版このアイテムの詳細を見る
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »