定休日の昨日は、狭山湖畔をランしてきました。
もっと奇麗な紅葉を見れるかな?と期待して行ったんですが、
まだ早いですね。
それに、曇り空で富士山も望めずさらに残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/5f7414902b0c1ba3d4c1beb1f64fdbcc.jpg)
でも、落ち葉でフカフカのトレイルを走るのは最高に気持ちいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/8c0f9752604caa6269d9c0042f019fae.jpg)
お隣、多摩湖畔の周回コースも趣ありますが、
僕はこちらのコースの方がワイルドで好きですね。
殆ど人と会う事も無く、
自分の足音と呼吸の音、それに小鳥の鳴き声しか聞こえない。
来春はどこかのトレイルレースに出る予定。
しかしどのレースも大抵は30k以上のコース。
距離を伸ばしてスタミナ付けなくては。
もっと奇麗な紅葉を見れるかな?と期待して行ったんですが、
まだ早いですね。
それに、曇り空で富士山も望めずさらに残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/5f7414902b0c1ba3d4c1beb1f64fdbcc.jpg)
でも、落ち葉でフカフカのトレイルを走るのは最高に気持ちいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/8c0f9752604caa6269d9c0042f019fae.jpg)
お隣、多摩湖畔の周回コースも趣ありますが、
僕はこちらのコースの方がワイルドで好きですね。
殆ど人と会う事も無く、
自分の足音と呼吸の音、それに小鳥の鳴き声しか聞こえない。
来春はどこかのトレイルレースに出る予定。
しかしどのレースも大抵は30k以上のコース。
距離を伸ばしてスタミナ付けなくては。