日曜絵かきの散歩道 “doucement,doucement”

日曜絵かきは楽しくて孤独 青空に誘われてつい散歩に
“ドゥスモン、ドゥスモン(ゆっくり、ゆっくり)”

十一月の一日

2016年11月09日 | 
今日は仕事が終わって外に出ると
風がびゅうびゅう吹いて
真冬かと思うような寒さだった
短い距離を相方と並んで歩きながら
ほとんど小走りになった



今読んでるムーミンシリーズ8巻
「ムーミン谷の十一月」の中に
こんな季節にぴったりの一節があった

きょうも、また、十一月の一日がしずかにくれていきました。ミムラねえさんは、羽ぶとんの中にもぐりこみました。
足をのばすと、こつんとつま先がぶつかったので、つま先をまげて、あんかをはさみました。
〈中略〉
いまは、ぬくぬくと、なにもかもわすれて、あったかにしていればいいんです。
ミムラねえさんには、いま、すっぽりとからだをくるんでいる、大きなやわらかいふとんだけが、この世の中のすべてでした。
ほかのことは、みんな関係のない、よその世界のことでした。
ミムラねえさんは、ゆめなんて見ません。
ねむりたくなればねむり、起きたほうがいいときには起きる、それがミムラねえさんなのです。



アメリカの大統領選挙
初の政治家の経験のない大統領よりも
初の女性大統領に誕生してほしかったな